エンスーの杜  トップページに戻る   車両一覧に戻る


ローバー ミニクーパー 1.3i モンテカルロスペシャル 1994年式
車検 2021年4月 走行 30,408km(詳細不明) 備考 4MT 右ハンドル インジェクション車
長さ 3100mm 1440mm 高さ 1330mm 重量 710kg 排気量 1270cc
取材日2019年10月27日

「ミニはやはり上がりの車・・・」

1964年モンテカルロラリー、最大難所であった小雪の舞うチェルニ峠のスペシャルステージでミニクーパーは大排気量のポルシェを背後から追い上げ、誰も想像し得なかった総合優勝を勝ち取り、その後3年間に渡り(実質的には4年間)連続優勝の偉業を達成します。そのミニの伝説から30年・・・本日筆者が出会いましたのは、その偉業を記念して発売された、モンテカルロスペシャルと冠が付く特別仕様のミニクーパーでした。

あらゆる旧車に造詣が深く、地元でも英国車党で有名なオーナー様、それもそのはず!歴史ある建物内のガレージスペースにはオリジナル度満載のロータスエスプリS1が素晴らしい状態で鎮座します。 オーナー様はお乗りになる旧車の現在の車のコンディションをベストと思わず、プロダクションラインから出荷された新車当時のコンディションへ限りなく近づけるノーマライゼーションプロジェクトへと時間をかけてじっくり取り組まれる方です。 コーリンチャップマンを始め当時のエンジニアの開発思想や、決してコンピュータ設計では生まれない人間味溢れるデザインに五感と感性を揺さぶられる素敵なエンスーライフを心底楽しまれておられる方です。

そんなオーナー様のミニクーパー・・・

ここにエンスーの杜掲載にあたり、オーナー様から届いた手記がありますのでご紹介いたします。

「2015年3月に息子の車として導入。群馬県内の某有名ミニ専門店にて取り扱いだった個体の様子(*前オーナーより自身と同じ整備工場でメンテしていた車両)。

若い頃からミニクーパーの存在は知っていたが、スーパーカー世代に育った身としてはいささか影が薄い、女性専用の可愛い車という印象であった。しかしながら都内暮らしだった息子の代わりに、普段は通勤や週末のツーリング用車両として使用する。

この車に触れるにつれ、実にプリミティブで奥深い乗り味の名車と再認識させられる。

導入時よりノーマル然とした佇まいながらも適度なモディファイが加えられた一台で、そのダイレクトな乗り味はまさにカート感覚。 所有時より「壊れる前に直す」をモットーとし、これまでマイナートラブルの発生はありながらも現在は完調な状態。 昨今更に良質な個体が少なくなってきたクラシックミニだが、本車両は購入後も大きなトラブルの心配のない状態のためおススメの一台である。」

(以上原文そのまま紹介)

取材時確認しました適度のモディファイが加えられた主なポイントとしては、外塗装のリフレッシュに加えてインターフェイス類のブラッシュアップ、MOMOステアリング、BMCシフトノブ、レーシングミラー、そしてSMITH製センターメーターへと換装され、足回りラバコンはハイローキットに、マフラーはセンター出しタイプにこれも換装されており、重要なポイントがしっかり抑えられたオリジナルミニといった印象です。現オーナーになってからも、オーナー様手記の「壊れる前に直す」というモットーの元、日頃のメンテナンスはもちろんの事、2年前の車検時にタイミングベルト交換やクーラー交換など確り手がかけられており、現在の不具合箇所はドライバーシートに一部破れが見られる以外全く無いとの事でした。

現在ご子息様は独立されご遠方でご活躍中との事。 

「家族のライフスタイルの変化」実はこれが今回の売却希望理由です。

以前はオーナー様が前述のエスプリ、ご子息様がこのミニを駆り、休日の早朝から近隣の有名ワインディングロードへのドライブを心から楽しまれてこられました。

「とにかくプリミティブでダイレクトなんだ!フレームの四隅にタイヤを取り付けたミニのカート的でわかりやすい挙動はダウンヒルがとにかく楽しい!」と笑顔満面このミニの魅力をコメント頂いたのはご子息様ではなく実はオーナー様。その事からもこのミニを通じて、父子のかけがえのない思い出作りをなさった事がしみじみ私にも伝わったのは、「一台の車が人生を豊かに演出する」という、正に取材していて羨ましく感じる程素敵なエンスーライフと思う次第です。

そんなオーナー様がおっしゃった「ミニはやはり上がりの車・・・」

この一言が深く私の心に響いた取材でした。

この車両は現在、群馬県にあります。

個人のため諸費用等はかかりませんが、自動車税(月割り)とリサイクル料のご負担をお願いいたします。また陸送等は購入者様の方で手配をお願いいたします。

【更新】2020年1月25日
良い状態をキープする為にシリンダーヘッドのオーバーホールが実施されました。
車両は大変良い状態です。

(お問い合わせに際して)

このページの車両は車の個人売買の情報サイト「エンスーの杜」に掲載されたものです。エンスーの杜は自動車販売店では無く、広告代理店であり、掲載車両は個人所有の物でオーナーさんの依頼により取材を行ったものをFOR SALEとして掲載しています。

記事内容は担当者が1時間程度の取材時間の中で、オーナーさんのコメントと、見聞したものを元に作成したものですので、現車の状態を100%正確に記載しているとは限らない場合があり、記事内容に関しても全てエンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。 状態等のコメントもあくまで取材時の状況及び取材担当者の主観によるものですので、月日が経過して写真や記事と異なる場合がある事をご承知おき下さい。

掲載車両に関してのご質問や現車確認のお申込はこのページの一番下よりご連絡下さい。なお個人間での取引となりますので、冷やかし防止のため、現車確認はあくまで購入を前提として検討されている方のみとさせて頂きます。

以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。

SOLD
画像クリックで拡大出来ます
94’ ROVER MINI COOPER 1.3i MONTECARLO SPECIAL 
深い赤が印象的なボディカラー 
ペイントはリフレッシュされていてとても綺麗です 
色、艶ともに問題ありません 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
誇らしげなエンブレム 
グリル・バンパーとも綺麗な状態です 
ミニライト8スポークホイール 
 
センター出しマフラーへ換装済み 
レーシングミラー 
 
MOMOステアリングも状態良し 
 
ナビシート・リアシートは状態良し 
 
天井状態良し 
 
SMITH製センターメーター 
 
 
クーラースイッチはこの位置 
レギュレーター他インテリアパーツはメッキパーツへ換装済み 
 
ドライバーシートに破れあります 
CDデッキはこの位置 
メンテナンスの行き届いたエンジンルーム 
気難しさの無いインジェクション仕様 
 
リアトランク内綺麗です 
 
ルーフの塗装状態も色艶良し 
この写り込みご確認ください 
時間が経過した物のみが持つ美しさを感じます 
様々な印象カットご覧ください  
 
 
 
 
 
 


この車両のお問い合わせは

エンスーの杜 本部
TEL/070-6566-0829(ホリカワ)

またはEメール↓にて
エンスーの杜車両問い合わせ
kazuma_horikawa@icloud.com

※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが報告されています。
担当者より24時間以内に返信が無い場合は、お電話でお問い合わせください。

※メーラーが開かない場合は、メアドをコピーしてください。


愛車無料査定 車保険 車売却 廃車引き取り
  エンスーの杜    トップページに戻る   車両一覧に戻る   上に戻る