|
車検 一時抹消済み |
走行 53,254km |
備考 4MT |
|
長さ 3070mm |
巾 1440mm |
高さ 1330mm |
重量 720kg |
排気量 1300cc |
|
取材日2019年7月 |
◆◆概要◆◆
今回は可愛らしいミニメイフェアのご紹介です。
クラッシックミニも昔にくらべて、すっかり街中で見かける事も少なくなってしまいましたね。しかも玉数の減少と共に価格も大分上がりました。ミニは世界的な名車でもありますので、今後価格は上がる事はあっても、下がる事は考えづらいと思います。また程度の良い個体も本当に少なくなっておりますので、もし何れミニを所有したいと思っている方や、もう一度乗りたいな、なんて考えていらっしゃる方は今のうちに手を付けて頂いた方が良いと思います。所有された方は解るかと思いますが、ミニって手放すと寂しい車ですし、また欲しくなる不思議な車ですよね。そこで今回のミニは程度も良いですし、以前から欲しかった方はチャンスかと思います。
◆◆外装◆◆
抹消しておりましたので、暫くの間ボディカバーをかけて保管しておりました。取材時はボディカバーを外してだけで清掃等もせずに撮影をした為に画像が若干くすんで見えたりしているかと思いますが、塗装などを含めボディは十分に良い状態だと思います。ライトや樹脂レンズの状態も良いですが、フォグの一つに飛び石と見られる欠けがありました。その他のメッキ部分についてもサビの発生も無くて綺麗でした。
◆◆内装◆◆
オシャレで可愛いらしい内装は十分に清潔感もあり、シートの破れや目立った汚れも見当たりません。ダッシュ、ウッド、天井の状態も年式を感じさせない状態でした。しいてネガの部分をあげるとすれば樹脂スイッチの白濁位でしょうか。社外品としてはカーステレオは1DINのケンウッドの物が取り付けされております。その他ではETCも装着されておりました。
◆◆機関◆◆
今回の個体の一番のポイントは距離数の少なさです。クラッシックミニの走行距離数で5万km代って探してもそんなに見つかるものではありません。内装や外装等の状態からも実走距離なのだろう事がお分り頂けるのではないかと思います。撮影時はバッテリーの関係でエンジンを止める事なく撮影致しましたが、暫く動かして無かったにもかかわらず、一発で始動して安定したアイドリングをしておりました。一時抹消なので車検を受けるかと思いますので各部のチェックは必ずして下さい。個人的な見解にはなりますが、車検の際に消耗品のゴムパーツなどの交換はあると思いますが、現状で特に大きな部品の交換や問題になる事は無いかと思います。
◆◆備考◆◆
クラッシックミニの中でも最終に近い位置のメイフェアはとてもシンプルで個人的に好みなんですよね。勿論、クーパーや昔のMK-1とかも当たり前にカッコ良いのですが、メイフェアはスタンダードなポジションにいるからこその、さらっと乗るオシャレ感があり、本来のスニーカー的な車だとも感じております。とても可愛くておしゃれな車です。
車は東京都 杉並区に御座います。
個人の為に消費税や諸費用はかかりません。
|
以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。
整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。 |
SOLD OUT |
画像クリックで拡大出来ます |
|
この車両のお問い合わせは
エンスーの杜 本部
TEL/090-2634-6120(クリハラ)
またはEメール↓にて
エンスーの杜車両問い合わせ kurizou2001@yahoo.co.jp
※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが報告されています。
担当者より24時間以内に返信が無い場合は、お電話でお問い合わせください。
※メーラーが開かない場合は、メアドをコピーしてください。
|