![]() |
トップページに戻る 車両一覧に戻る |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
取材日2022年5月19日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
★ユーノス ロードスター B2リミテッド(NA8C)に関して 1996年に発売された1000台限定の「B2リミテッド」の仕様は下記の通り。 搭載される水冷直列4気筒DOHCエンジンは、1839ccの排気量から、最高出力130ps(96kW)/6500rpm、最大トルク16.0kg・m(156.9N・m)/4500rpmを発揮した。 ◆当車について◆ ※型式/E-NA8C、原動機の型式/BP、車台番号/NA8C-406●●● ◆エクステリア◆ 気になる点としては、 ボディと同色に塗られたハードトップは、純正のアルミ製でリアウインドウには熱線はありませんが、雨漏れは無いそうです。 オリジナルの幌はビニール製のリアウインドウ部分が破れていますが、サードパーティ物もあるのでその箇所のみの交換は可能です。 ホイールはNB用の純正の16インチを装着しており、タイヤはナンカンの195/50R15、製造年は不明ですが、6分山程度あります。 なおオリジナルの14インチのメッキホイール(ガリ傷が2本に少々)はありますが、タイヤは要交換です。 下回りの錆は殆ど無く、左フロアサイドメンバーとタイヤハウス後部に凹みがありますが、走行に支障は無いそうです。 ◆インテリア◆ ロールバーは現状ではパイプが剥き出しですが、ディーラーでの車検の際は保護材でパイプを巻く必要があります。 また装着のために、左右のBピラーカバーがありませんが、ディーラー、ヤフオクでハードトップ装着用を購入出来るとの事です。 シートは運転席のサイドサポート部分に若干の擦れがありますが、状態としては良好です。 ダッシュボードにナビ固定具の跡がありますが、クラックはありません。 シガーライターはありませんが喫煙されるので、タバコ臭がします。 エアコンは良く効いていました。 ◆エンジン・整備関連◆ 機械式LSD(メーカー不明、1.5WAYと思われる)が入っているため、特有の音(チャタリング)が出るそうです。 記録簿はありますが、内容を見る限り大きな整備は行われていない様です。 オーナーさんからは、タイミングベルト、デフオイル、ヘッドカバーガスケット、ダンパーは交換した方が良いとの事です。 ◆オーナーさんより一言◆ 先輩は普段使いのほか、自動車部の活動(ジムカーナ、ショートサーキットでのスポーツ走行)にも使用していた様ですが、大きく手は入れておらずエンジンも脚周りもノーマルのままです。 25年前の車ですが、ETCなど現在必要な装備も付けていますので、傷と凹みを気にしなければそのまま乗れると思います。 またNAは低速でもスポーツを感じられる楽しい車で、LSDとロールバー、ETC、ドラレコなどの電装品以外はほぼノーマルですので、チューンベースにするのも良いかも知れません。 レストアも考えて購入しましたが、他の車両のメンテナンスもあり手つかずのままで、今回車両整理のため売却する事にしました。 ◆エンスーの杜取材担当者の私情インプレ◆ その上で小さな傷はタッチペイント処理して、エクボはデントで直せばかなり見映えが良くなると思います。 私ならそうしますが、オールペイントする予算があればそれに越した事はありませんし、オーナーさんが言われる様に気にしなければこのまま乗る事も出来ます。 最近、人気が戻りつつある初代NAシリーズ、お探しの方はご検討下さい。 ◆お問い合わせに際して◆ ・記事内容は担当者が1時間程度の取材時間の中で、オーナーさんのコメントと、見聞したものを元に作成したものですので、見落とし等で現車の状態を100%正確に記載しているとは限らない場合があります。 ・状態等のコメントは2022年5月19日の取材時の状況及び、取材担当者の主観によるものですので、月日が経過して写真や記事と異なる場合がある事をご承知おき頂き、現車確認の際に必ず状態をご確認下さい。 ・掲載車両に関してのご質問や現車確認のお申込はこのページの一番下よりご連絡下さい。(メールでの価格交渉はご遠慮下さい) ◆現車確認に関して◆ ・車をご覧になる場合は、掲載ページの一番下に記載してあるメールアドレス宛にメールをお送り頂ければ折り返し「現車確認申込書」をお送りしますので、お申し込み頂き次第、日程調整をさせて頂きます。 ・個人間での取引となりますので、冷やかし防止と個人情報保護のため、あくまで購入を前提として検討されている方のみとさせて頂きます。 ・オーナーさんのお仕事の関係上、日程は木曜日、日曜日とさせて頂きます。 ◆購入される場合◆ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
画像クリックで拡大出来ます | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
注1)上記をクリックしてもメールソフトが立ち上がらない場合は、enthunomori@carcoating.net をコピーしてメールの宛先に入力して頂くか、お電話でご連絡下さい。
注2)こちらからのメールが迷惑メール扱いされている事がありますので、返信メールが来ない場合は、迷惑メールフォルダもお確かめ下さい。 注3) 携帯やスマホからのメールの場合、こちらからのメールが届かない場合がありますので、PCのアドレスをご連絡頂くか、上記のメールアドレスからのメールを受信出来る様に設定をお願いします。 |
![]() |
トップページに戻る 車両一覧に戻る 上に戻る |