エンスーの杜  トップページに戻る   車両一覧に戻る


メルセデス・ベンツ 220SEbクーペ(W111) 1963年式
車検 2025年12月 走行 244,947km 備考 中古並行車、フルオリジナル、コラム4速AT、サンルーフ、クーラー
長さ 488cm 184cm 高さ 140cm 重量 1490kg 排気量 2195cc
取材日2025年2月12日

★メルセデス・ベンツ 220SEbクーペ(W111)に関して
W111型は1959年にデビュー、ボディバリエーションは4ドアセダン、2ドアクーペ、2ドアコンバーチブルがあったが、セダンは後部の羽の様なデザインから「フィンテール」と呼ばれた。
SEbのbは2世代目という意味があり、クーペは1971年迄生産されたが、スライディングサンルーフがオプション設定されていた。

センターピラーを持たないハードトップスタイルのボディは、エレガントでスタイリッシュなデザインで、ダブルバンパーに縦目のヘッドライト、ラウンドした前後のウインドウが特徴であるが、セダンの様なフィンテールでは無くシンプルなテールデザインにされていた。

インテリアは安全と快適性を備え、高級感のある仕立てがされていた。

シフトはコラムの4速AT、搭載されるM127型水冷直列6気筒SOHCエンジンは、ボッシュのインジェクションを装着し、2195ccの排気量から、最高出力120ps/4800rpm、最大トルク19.3kgm/3900rpmを発揮し、最高速度は172km/hに達した。

◆当車について◆
アメリカよりの中古並行車、2001年に輸入し国内では実質ワンオーナー、1115ページの部品カタログ及びサービスマニュアル付き、ピンクスリップ(US時の車の所有権利書)あり、禁煙車、整備記録は現オーナー時のみ全てあり、屋内ガレージ保管、事故歴・修復歴なし、ETC、スペアキーあり

※型式/−11102−、原動機の型式/127984、車台番号/11102112030●●●

◆エクステリア◆
ボディカラーは純正のカラーのミッドブルー、時期は不明ですが元色でオールペイントされています。
外観的にはオリジナルの状態を保っており、メッキ類と合わせて状態は良好です。

サイドミラーは左側のみで、右側のサイドミラーは付いていませんので、車検の際は要注意です。

ボディ同色に塗られたスリーポインテッドスター付きのホイールキャップに凹みやガリ傷はありません。

またリボンタイヤはMAXXIS MA-1の195/75R14、2020年43週製造で5〜6分山程度あります。

残念ながら、右のフロントフェンダーやリアフェンダーに塗装のクラックや浮きがありますが、良く見なければ分からないレベルです。

◆インテリア◆
内装も全体的にレストアされており、外観同様にオリジナルの状態を保っています。

木製のメーターナセルのダッシュボードに、衝突時のショックを軽減するクラッシュ・パッド付きの大系ステアリングはパワーアシスト付きですので、取り回しは楽です。

コラムシフトの4速AT、三角窓とRühlmeister(ルールマイスター)社製のクーラーが装備されていますので、夏場も快適です。

当時のヨーロッパでは最大のラジオ生産会社であったGRUNDIG(グルンディッヒ)社製のラジオは、FM/AM共に聴く事が出来ます。

レトロな時計はドイツで最も古い時計メーカーであるKIENZLE(キンツレー)社製で、当時としては珍しい機械式の自動巻きとの事で、作動していますが多少誤差がある様です。

当時オプションだったサンルーフは手動式、電動式と違い故障する事はありませんが、あまり開けた事は無いそうです。

高級感を感じさせるライトグレーとウッドを基調とした車内ですが、残念ながら色合いの関係から、シートやドアトリム、フロアカーペットに汚れが目立っていますが、クリーニングをすれば綺麗になるレベルです。

その他気になる点として
・ステアリングのリム部分のクラック
・ダッシュボードのウッドのヤレとクラック
・リアシート左右のトリム部分に汚れがある
・ヒーターが半分開いたままで常時効いている状態
が挙げられます。

◆エンジン・整備関連◆
エンジンは軽いクランキングで掛かり、アイドリングは安定しています。
アクセルは軽く、フケ上がりもスムーズで、異音や異臭、オイル漏れはありません。

整備記録は日本国内の現オーナー時のみとなりますが、24年間分の整備記録は全て保管してあります。
ここで全ては書ききれませんので、現車確認時にご確認下さい。

2001年にアメリカから輸入した際の前オーナーの直筆の書類では、オドメーターの105,000mile(168,981km)は実走行距離で、1998年にはエンジンをフルオーバーホールしていると記載されています。

日本に来てからはスピードメーターをkm表示に変更し、その際にオドメーターの距離はkm換算にして引き継いでいるとの事です。
現在は44,947kmですが、10万単位の表示が無いため、実際は244,947kmとなります。

数字だけだと、過走行車に見えてしまいますが、新車から62年経っている事を考慮すると、年平均では3,950km、月平均では329kmですので、過走行と言うより、コンディションを維持するには最低限のレベルの距離数と言えます。

また1998年にエンジンをOHしているとの事で、その際の距離数の記載はありませんが、上記の年平均の数値から推定すると、約96,700mile(15.7万km)時点で行われており、それからは約8.8万km程度の走行となります。

整備はこの手の車に慣れた所に依頼していますが、近県の方であれば引き継ぎは可能です。

◆オーナーさんより一言◆
この車は2001年に私がアメリカから輸入しました。
以来24年間所有して来ましたが、一時期2年程、貸し出していた事がありますので厳密には2オーナーとなりますが、その時期を除けば、実質ワンオーナーの様なものです。

日本に来てからの整備記録は全て保管してありますし、1998年にアメリカにてエンジンをOHした際のオーナー自筆の証明書もあります。

またこの車は過去に2回、カー雑誌の取材に貸し出した事があります。
その記事が載った本は保管してありますが、某モータージャーナリストからは価値のある個体だと評価を頂きました。

トランクが広いのでゴルフに行くのに良く使用していますが、動力性能に関しては、高速道路を110km/h程度で巡行するのが快適速度です。

またコラムシフトの4速ATも現代の車と比較するとシフトショックはそれなりにありますが、慣れれば大した事はありません。

大事に乗り続けて来ましたが、事業を辞める事になったため、身辺整理のために売却する事にしました。

◆エンスーの杜取材担当者の私情インプレ◆
取材でご自宅に伺うと、62年前の車とは思えない、ノスタルジックなオーラを発してこのW111が佇んでいましたが、イベント等では間違いなく目立つスタイリングです。

当時、大卒の初任給の200ケ月分位したと言うSクラスの元祖と言えるW111ですし、当時のメルセデスのノウハウが惜しげもなく使われていたと言うのも納得出来ます。

オーナーさんはW113等の縦目のメルセデスには造詣のある方で、沢山の縦目に乗って来られました。

この個体が雑誌に掲載されたのは15年程前ですが、ビカビカの状態の当時から現在迄、それなりに「齢」を重ねていますので相応のヤレがあります。

このヤレ感を味とするか、リフレッシュするかはお好み次第ですが、パーツ類もまだある様ですので、リフレッシュすればまだまだ乗り続ける事が出来ると思います。

現在、ネットでW111系を探すと、セダンは比較的多く見られますが、クーペに関しては皆無です。

更に縦目の4座のSクラスのクーペはこのシリーズだけですので、希少価値がありますし、今後出て来たとしても極僅かだと思いますので、お探しの方はこの機会をお見逃しなく!

◆お問い合わせに際して◆
・このページの車両は個人売買の情報サイト「エンスーの杜」に掲載されたものです。
エンスーの杜は車屋では無く広告代理店であり、掲載車両は個人所有の物で、オーナーさんの依頼により取材を行ったものをFOR SALEとして掲載しています。

・記事内容は担当者が1時間程度の取材時間の中で、オーナーさんのコメントと、見聞したものを元に作成したものですので、見落とし等で現車の状態を100%正確に記載しているとは限らない場合があります。
また全て裏づけ取ったり、動作確認を行って記述している訳ではないため、誤記等の可能性もあり、状態を保証するものではありません。

・状態等のコメントもあくまで2025年2月12日の取材時の状況及び、取材担当者の主観によるものですので、ご自身の主観と異なったり、月日が経過して写真や記事と異なる場合がある事をご承知おき頂き、現車確認の際に必ず状態をご確認下さい。

・貴重な車を壊したりしないために、取材担当者が運転しての状態確認は行っていません。

・掲載車両に関してのご質問や現車確認のお申込はこのページの一番下よりご連絡下さい。(メールや電話での価格交渉は本気度が分かりかねますのでご遠慮下さい)

◆現車確認に関して◆
・当車両は神奈川県にあります。

・車をご覧になる場合は、掲載ページの一番下に記載してあるメールアドレス宛にメールをお送り頂ければ折り返し「現車確認申込書」をお送りしますので、お申し込み頂き次第、日程調整をさせて頂きます。
(個人情報保護の関係上、具体的な場所はお申込み頂いた方だけにお教え致します、なお携帯のメールアドレス以外でお願いします)

・個人間での取引となりますので、冷やかし防止と個人情報保護のため、あくまで購入を前提として検討されている方のみとさせて頂きます。

・日程は応相談でお願い致します。

◆購入される場合◆
車両代金のみ 
※自動車税の未経過分の精算や、リサイクル料の請求はありません。
※個人売買のため、消費税は掛かりませんが、支払いは現金一括で現状渡しのノークレームとなります。また、 陸送等の手配は購入された方に行って頂きます。

 800万円
 
画像クリックで拡大出来ます
1 往年の名車W111型、メルセデス・ベンツ 220SEbクーペ
2 「縦目」と「ダブルバンパー」が特徴
3 全長488cm、全幅184cmのフルサイズの初代Sクラス
4 センターピラーを持たないハードトップスタイル
5 ポール・ブラックがデザインした流麗なボディ
6 とがった「フィンテール」ではなく、エレガントなテールデザインにされている
7 220SEだけでbは付かないエンブレム
8 堂々としたラジエーターグリルにヘッドライトは日本製
9 メッキ類には光沢がある
10 撮影時の強風によりボディには土埃がついてしまっている
11 ラウンドしたフロントガラス、石はねによる傷は無い
12 右側にはサイドミラーが装着されていない
13 右フロントフェンダーにある錆による塗装のクラック
14 スリーポインテッドスターが目を惹くボディ同色のホイールキャップ
15 メッキモールの歪みは無い
16 夏場には有難い三角窓(四角?)、メッキの状態は良好
17 リボンタイヤは195/75R14
18 右リアフェンダーにある塗装の浮き
19 オーバーフェンダーの造形にもエレガントさを感じさせる
20 オプションのサンルーフを装備、雲状の物は土埃
21 リアウインドウもラウンドタイプ
22 塗装面には艶がある
23 ウインカーがオレンジではないテールランプ
24 テールランプやメッキ類には艶がある
25 ホーンはボッシュ、オイル漏れは無い
26 錆は比較的軽微な右サイドのフロアパネル
27 左サイドも62年前の車とは思えない程状態は良好
28 下向きのマフラーカッターが付けられている
29 分厚いドアの下がりは無く、内張の浮きやドア下の錆もない
30 ウインドウは手巻き式、ドアトリムには多少の汚れがある
31 ウッドには紫外線によるくすみとクラックがある
32 クラッシュパッド付きのステアリングにはクラックがある
33 ATの表示は4速だが通常は2速発進となる
34 FM/AMが聞けるラジオ、自動巻きの機械式時計やクーラーを装備、ヒーターが半分開いたままになってしまっている
35 レザーシートは張り替えられているので擦れは無いが薄汚れがある
36 ATはコラムシフト
37 定番の消火器を装備
38 リアシートは3名乗車が可能
39 アームレストを装備、使用感は殆ど無い
40 汚れと穴がある
41 左側も同様に汚れがある
42 手巻き式のサンルーフ、天井の垂れは無い
43 開閉はスムーズ、インシュレーターは付かない
44 120psを発揮する2.2Lエンジンはオリジナルのまま
45 電装系はオルタネーターに変更
46 インジェクションはボッシュ
47 打刻はシャーシーNo、H350はボディのカラーコード
48 トランクはゴルフバックが4個入る容量がある
49 スペアタイヤは交換を推奨しますが、当時物のタイヤとして貴重な一品
50 1115ページの分厚いパーツリストと、この車が掲載された雑誌
 


この車両のお問い合わせは

エンスーの杜 神奈川
TEL/090-3910-8469 森本(モリモト)まで
※電話に出られない場合は、メッセージを入れて頂ければ折り返しご連絡致します。

またはEメール↓にて
エンスーの杜車両問い合わせ
※上記をクリックするとメールソフトが立ち上がりますが、お問い合わせの車両名を必ずご記入下さい。 ※携帯のメールアドレスの場合、当方から返信してもメールが届かない場合ありますので、それ以外のメールアドレスでご連絡下さい。

新規掲載開始より48時間、見学(購入希望)予約を受け付けます。
購入希望の方が複数いた場合は、現状の価格から入札になります。

※購入、商談については、早いもの順ではありません。
詳しくは、こちらをご覧ください。

注1)上記をクリックしてもメールソフトが立ち上がらない場合は、enthuno.morimoto@gmail.comをコピーしてメールの宛先に入力して頂くか、お電話でご連絡下さい。
注2)こちらからのメールが迷惑メール扱いされている事がありますので、返信メールが来ない場合は、迷惑メールフォルダもお確かめ下さい。
注3) 携帯やスマホからのメールの場合、こちらからのメールが届かない場合がありますので、PCのアドレスをご連絡頂くか、上記のメールアドレスからのメールを受信出来る様に設定をお願いします。

  エンスーの杜  トップページに戻る   車両一覧に戻る   上に戻る