エンスーの杜    トップページに戻る   車両一覧に戻る



フォルクスワーゲン・ルポ−GTI(VW−Lupo)
2004
年式
車検
25年5月
走行
62,823km
備考
ツーオーナー  ディーラー車  6段速M/T  リフレックスシルバーメタリック  右ハンドル
長さ
3520mm
1640mm
高さ
1460mm
重量
1010kg
排気量
1590cc
取材日2012年12月20日

<フォルクスワーゲン・ルポ>
デビューは1998年で、ボディ形状は3ドアハッチバッグで乗車定員は5名もしくは、4名。日本では2001年デビュー。フォルクスワーゲン・ポロより小さなクラスに位置し(全長はポロ比20cm以上短く、フィアット・パンダなどと同等)、ルポ販売時のラインナップのうちで最も小さなモデルでした。2004年には後継たるフォルクスワーゲン・フォックスの製造が開始されており、欧州や中南米ではルポからフォックスにバトンタッチされている。日本でも2006年にラインナップから姿を消しました。
車名のルポ(LUPO)とは、ラテン語で「狼」を表す。おおかみ座(Lupus)に由来。
フォルクスワーゲン本社のあるニーダーザクセン州のヴォルフスブルク(Wolfsburg)はドイツ語で「狼の城」
と言う意味である。ラインナップ最小のコンパクトカーに、本社のある街にちなんだ名前を与えたと言われる。
日本では1.4リッターガソリンエンジンモデル(AT車)と1.6リッター・6速マニュアルのGTIが投入されました。
ユーロNCAPにおいて、超小型車としては当時最高の4つ星を獲得する高い安全性を誇りました。また、日本仕様においてはフルサイズエアバッグを前2席に備え、フォースリミッター付きシートベルトテンショナー、ISOFIXチャイルドシート固定装置、サイドプロテクションバーなども標準で装備しています。また、アクティブセーフティの装備として、EBD(電子制御式ブレーキ圧配分システム)付ABS、ESBS(エレクトロニック・スタビリティ・ブレーキシステム)、ハイマウントストップランプが装備されています。盗難防止にイモビライザーも装備されています。

<GTI>
元来フォルクスワーゲン・ゴルフのスポーティーグレードとして設計されてきたGTIがルポにも設定されました。
1.6リッター直列4気筒DOHCエンジンが、125ps/15.5kgmのパワーとトルクを発生。フロント/スタビライザー付きマクファーソンストラット・リヤ/トーションビーム付きトレーリングアームのサスペンションに、6速マニュアルギアボックスが組み合わされ、前輪をドライブします。。ドイツ車らしく機能に徹した、スポーツホットハッチとなる1.6リッターの GTIは、最高時速は205km/h。

外装では、フロントハニカムメッシュグリル、リヤルーフスポイラー、センターエキゾーストツインパイプ、15インチのアロイホイール、ボディ同色のバンパー(標準モデルは下半分が艶消し黒)バイキセノンガスチャージヘッドライトなどがGTI専用装備となる。内装では赤いシートベルト、前席のみならず後部座席もセミバケット形状を採用し、標準モデルでは3人掛けとなる後席がGTIでは2人掛けとなるため、乗車定員は、4名である。見た目にはわからないが、標準タイプと比べアルミ素材をドア、フェンダー、ボンネットパネルに採用しワンクラス上のエンジンを搭載しているにもかかわらず重量アップは最小限で、その他重量バランスを考慮しバッテリーを後部に移動したりと小技を効かせている。ドアは、2005年モデルの後期より「鉄」に変更されたため、やや重量増となりました。

今回紹介の車両は、2006年12月に都内のショップからオーナーさんが購入さ、ツーオーナー目です。
購入時に下記のパーツ類を取り付けました。

「2006年12月」
・レカロシート(運転席/助手席):SR−IMPACT
・ビルシュタインキット
・パイオニアHDDナビ(AVIC−ZH25MD)
・永井電子ULTRAブルーポイントパワープラグコード
・アーシング

以降の交換、取り付けパーツ
「2010年4月」
・OZアルミホイール

「2012年2月」
・オルタネーター交換
・バッテリー交換
・ルーフにカーボンシートを施行

「2012年10月」
・フロント/リア(DIXCEL)ブレーキパッド交換
・フロント(DIXCEL)ディスクローター交換
・フロントキャリパーO/H
・クラッチプレート交換
・プレッシャープレート交換
・リリースベアリング交換

<外装の状態>
・全般的に大きなキズ、へこみはなく、艶もありキレイな状態です。
・ボンネット左全部に飛び石による小キズ(3mm程度)は、タッチペイント済み。
・ルーフのカーボンシートもシートには見えず純正に見えます。
・フロントガラス運転席側右下に飛び石によるものと思われる、クラック(10mm程度)があります。

<内装の状態>
・全般的にパネル類、シート類にキズ・汚れはなくキレイな状態です。
・レカロシートは純正の内装色に良くマッチしていて、リアシートベルトの赤色ともバランスが取れています。

<機関の状態>
・現在使用上で気になる点はないそうです。
・排気音も良好です。
・エンジンのアイドリング状態も安定していて問題はないそうです。

<その他>
・HDDナビとETCは今回、お付けします。
・取り説はあります。
・現オーナーさんでの、事故歴、修復歴は無いそうです。

今回次期購入予定車の準備の為、売却を検討されたそうです。

個人の為、諸費用はかかりませんが、リサイクル料(¥14,890−)と、月割りの自動車税のご負担をお願いいたします。

実車は、静岡県にあります。


以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。
整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。
 SOLD OUT
ボンネットパネルはアルミ製  
フロントフェンダーはアルミ製  
カーボンシート施行 カーボンシート施行
小キズあり、タッチペイント済み フロントガラスにクラックあり
205/45R15 ブレーキパッド(DIXCEL)交換
アーシング施行 プラグコード(永井電子製)交換
  バッテリー交換
アルミ製のドアパネル  
レカロ(SR−IMPACT) レカロ(SR−IMPACT)
パイオニアHDDナビ(AVIC−ZM25MD)  
62,823km シフトブーツ交換
   


この車両のお問い合わせは

エンスーの杜 静岡
TEL/070-6533-8928(スグロ)

またはEメール↓にて
エンスーの杜車両問い合わせ
enthu.no.mori.shizuoka@gmail.com

※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが
報告されています。担当者より24時間以内に返信が無い場合は、
お電話でお問い合わせください。

※メーラーが開かない場合は、メアドをコピーしてください。


愛車無料査定 車保険 車売却 廃車引き取り
    エンスーの杜    トップページに戻る   車両一覧に戻る