エンスーの杜    トップページに戻る   車両一覧に戻る



フォルクスワーゲン・TYPE1
1974
年式
車検
切れ(車検24年3月)
走行
46,371km
備考
ヤナセ物、フルオリジナル、シート表皮張替え
長さ
4100mm
1550mm
高さ
1500mm
重量
860kg
排気量
1580cc
取材日2012年1月8日

フォルクスワーゲン・ビートルは、1945年にkdFの残存部品により生産を開始、国策による公社ではなく、民間企業フォルクスワーゲン(VW)社として道を歩み始めます。
そして58年後の2003年7月にメキシコでの生産を終えるまで、単一車両としては他に類例がない2150万台が生産され、ワールド・スタンダードカーとしてその名を残します。この記録は現在も破られていません、今後も破られることはないと思います。

しかし、単一とはいうものの、改良は毎年続けられ、進化をしていきます。そのため仕様は無数にあり、区別をすることは難しいのですが大きく仕分けすると以下のように分かれます。

グループ1:リヤウインドウガラスがSPRIT WINDOW(1949−1953年)
グループ2:リヤウインドウガラスがOVAL WINDOW(1953年−1957年)
グループ3:リヤウインドウガラスがSQUARE WINDOW(1958−1966年)
グループ4:12V(1967年−1978年)

日本に正規輸入されたのは1953年モデルからです。梁瀬自動車(現ヤナセ)が105台輸入したことから始まります。「寒冷時の急な往診にも速やかにコールドスタートできる頑丈なドイツ製品」というキャラクターが開業医に好まれ「ドクターズカー」として使われる例が多かったようです。そのため、昭和30年代には「お医者さんの車」として一般大衆にも知られる存在になります。

フォルクスワーゲン・ビートルは通称名で、正式にはフォルクスワーゲン・TYPE 1と呼ばれます。TYPE 1とはフォルクスワーゲン社の1号車を示しています。

フォルクスワーゲン・TYPE 1は、その丸っこいボデーと愛らしいフロントフェイス、シンプルなインパネ、空冷エンジンの独特なエキゾーストノートなど多くのエンスーの方から愛される一台です。

今回ご紹介する車両は、ヤナセオリジナルの右ハンドルモデル1200LSです。
VW1200のボデーに1600ccのエンジンを搭載したモデルで、1975年まで日本に輸入されていました。エンジンが1600ccでトルクがあるため、軽いボデーを引っ張り、ノーマルでありながら結構パワフルな走りを楽しめるTYPE1です。

現オーナーさんは約6年前に専門ショップで趣味の車として購入、特にトラブルもなく、現在に至っています。
購入当時の走行距離は約30,000km、現在は46,000km強とメーター表示、6年間で約16,000km走行したことになります。しかし、購入当時の走行距離を証明できるものがありませんので不明とさせていただきます。オドメーターは可動しています。

ボデーは、クリアも残っており、良いコンディションを維持していると思います。
外観上のキズやサビは、この年式ですので多少ありますが、補修が必要だなと思う箇所は見当たりませんでした。
1974年モデルからフロントボンネットのVWマークはなくなります。

インテリアはきれいな状態です。シートやドアトリムは張り替えてあります。
インストルメントパネルセンターにカップホルダーが付いていますが、本来は灰皿とシガレットライターが付きます。部品があることを確認しました。
オーディオは社外品が付いています。
リヤシート下にはバッテリーがあり、少しサビがありました。

機関に不具合はないそうです。
元々エアコン装着車だったそうですが、現在は外してあります。
もし、エアコンを付けたいという方はFLAT4のホームページをご覧ください。
1974年モデルからダイナモがオルタネータに変更となります。

屋根付き車庫に保管。

車両は愛知県にあります。
個人売買の為、消費税などかかりません。

リサイクル費用と自動車税の月割り負担分は、別途、清算させて頂きます。

以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。
整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。
 SOLD OUT

ボデーカラーは、アイボリーです。
エンジンフードに純正のレインガードが付いています。
エンブレムは、エンジンフードの左側にある「VOLKSWAGEN」のみで1200LSの表示はありません。

内装色はブラックです。
シートとトリムの張り替え、シフトノブ、ウッド製のパキングブレーキレバー、オーディオ以外はオリジナルです。

エンジンの仕様です。
エンジン形式:空冷水平対向4気筒OHV
排気量:1580cc
最大馬力:50ps/4000rpm
最大トルク:10.8kgm/2000rpm

ミッションは4速マニュアルです。

サスペンションは4輪独立、トーションバータイプです。

タイヤサイズは165/80R15、純正のスチールホイールが付いています。

スペアタイヤ、ジャッキあります。

   


この車両のお問い合わせは

エンスーの杜 愛岐オフィス
TEL/090-4853-3008(アサカワ)

またはEメール↓にて
エンスーの杜車両問い合わせ


愛車無料査定 車保険 車売却 廃車引き取り
    エンスーの杜    トップページに戻る   車両一覧に戻る