エンスーの杜    トップページに戻る   車両一覧に戻る



トライアンフ・スタッグ・マーク2
1973
年式
車検
抹消済み
走行
60,531マイル
備考
 
長さ
4420mm
1610mm
高さ
1310mm
重量
 
排気量
2990cc
取材日2010年9月27日
全体で2万5千台あまりしか生産されなかったトライアンフのオープンスポーツ・スタッグの後期モデルMk2、V8エンジンの3速オートマチックです。英国車ですが、アルピーヌ・A106やプリンススカイラインを手がけたイタリア人デザイナー、ジョバンニ・ミケロッティによりデザインされました。日本ではかなり珍しい車両ですが、中でもこれは程度の良い車両と思われます。

なんとワンオーナーです。
オーナーさん昭和50年に新車で購入され、以来ずっと大切に乗って来ましたが、ご高齢のためなかなか乗ることができなくなり、平成18年に一時抹消しました。現在はお知り合いの自動車工場に預けられています。

エンジンは一度オーバーホールされています。再塗装もされています。ハードトップはあまり劣化していなかったので塗装していないそうですが、その為かほんのわずかに色の濃さが違います。
現在バッテリーはあがっていますが、外部からバッテリーを繋げば問題無く始動します。アイドリングの不整等は特に感じられませんでした。

内装は年式を考えれば良好です。ダッシュボードのワレなどはありませんし、ドライバーズシートも背面に若干の剥がれがあるものの座面は特に問題ありません。ベンチレーター周りの樹脂部品も割れていません。

機関系に特に大きな不具合はありませんが、エンジンの片バンクは点火が若干弱いそうです。電装はエアコン以外は正常に動作します。エアコンについては相当古いもので、ガスを入れても冷えるかどうか分からないとの事です。

リアコンビネーションランプのレンズに水滴が若干見られますが、ワレ等はありません。

マフラーは社外品です。少々大きめの音ですが、車検には通るそうです。(他府県での通過は保証できませんのでご了承ください。)
エンジンと同時にキャブレター(SUのツイン)もオーバーホールされています。

ホイールはRAYSが90年台に出していたPAYTON-PLACEのようです。英国旗マークも色あせていません。若干の傷はありますが、全体的にはかなり綺麗です。

サイドミラー、ワイパーアーム、ウォッシャーノズルもピカピカです。


車は北海道札幌市にあります。


以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。
整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。
 SOLD OUT
 
   
 
 
 
   
   


この車両のお問い合わせは

エンスーの杜 北海道
TEL/090-2075-6862(シカガワ)

またはEメール↓にて
エンスーの杜車両問い合わせ


愛車無料査定 車保険 車売却 廃車引き取り
    エンスーの杜    トップページに戻る   車両一覧に戻る