ロールス・ロイス コーニッシュクーペ |
1980年式 |
|
|
長さ 5190mm |
巾 1830mm |
高さ 1490mm |
重量 2180kg |
排気量 6700cc |
|
取材日2018年10月 |
◆◆概要◆◆
ロールス・ロイス コーニッシュクーペのご紹介になります。
ただでさえ現存数が少ない個体の中、なかなか出品されるモデルではありませんが、現在売りに出されている個体で、いわゆるバリ物と言われるモデルでは一本は行くかと思います。正直今後のメンテ等も考えると手の届かない存在だと思う方も多いかと思います。ただ今回ご紹介しますコーニッシュクーペ はそこまで夢物語では無く、事故歴ありとエンジン載せ替え等のネガになる事もあって、金額的にはリアルに考えられる車かもしれません。
オーナー様はガレージの中で眠らせる事なく、このコーニッシュをファーストカーとして普段にも使用しています。メンテナンスもマメに専門店にて行なっておりますので旧車をご存知の皆様方ならわかるかと思いますが、頗る調子が良いお車です。車検も長く、このままの状態で乗るも良し、お金をかけて仕上げていくのも良しです。個人的には前者でリーズナブルにクラッシックロールスの世界を味わうのが醍醐味かなと思います。
◆◆外装◆◆
数年前にパールホワイトに全塗装されたそうです。凹みや傷もなく十分な艶もあり品格を保っております。
ロールスによくある塗膜のヒビ割れも無くメッキパーツや樹脂類も非常に良い状態です。タイヤは以前はエイボンのホワイトリボンのタイヤを履かせていましたが、現在は国産のジオランダーATを履いています。見た目は変わりますが乗り心地はこちらの方が良いそうです。山もまだ十分にある状態です。
◆◆内装◆◆
外装のレベルに対し内装はやや落ちる印象です。ウッドの状態もヒビ割れが多数見受けられます。シートレザーもスレ等があり少し使用感が感じられました。ただ外装に比べると、と言う事で十分に綺麗な内装だと思います。このまま使用でも何ら問題はありませんが、簡単なリペア等の対応で当面は良いかもしれませんね。天井の垂れは無し。スイッチやメーターも正常に作動しております。
◆◆機関◆◆
車体のメーター表示は220000kmです。エンジンは一度数年前に6万km程度の中古エンジンに載せ替えております。(その後の距離数は1万km程度との事)ATは昨年リビルト品に交換済み。キャブはSUですのでシビアでは無く調子も良いです。足回りも同じく手が入っております。普段使いでこそのウイークポイントやネックになる部品等の駄目出しは出尽くした感じです。専門店にて整備の履歴も残っているそうなので確認出来ます。
◆◆備考◆◆
ネガな事項も多い個体ではありますが、個人的な主観を言わせて頂きますと、良い車です。オーナー様のご厚意で助手席に乗らせて頂きましたがこれぞロールス!と言う走りは健在です。滑らかに静かに スー です。エンスーならクラッシックロールスは一度は所有して見たいものですな。チャンスです。
月割りの自動車税とリサイクル券代金は別途ご負担頂きます。
車は埼玉県、さいたま市にございます。個人ですので消費税などかかりません。
|
以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。
整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。 |
SOLD OUT |
画像クリックで拡大出来ます |
|
この車両のお問い合わせは
エンスーの杜 本部
TEL/090-2634-6120(クリハラ)
またはEメール↓にて
エンスーの杜車両問い合わせ kurizou2001@yahoo.co.jp
※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが報告されています。
担当者より24時間以内に返信が無い場合は、お電話でお問い合わせください。
※メーラーが開かない場合は、メアドをコピーしてください。
|