エンスーの杜    トップページに戻る   車両一覧に戻る


ランドローバー レンジローバー クラシック 1991 年式
車検 28年6月 走行 118,500km 備考 2オーナー、右H、4速AT、定員5名
長さ 4450mm 1820mm 高さ 1790mm 重量 1990kg 排気量 3947cc
取材日2014年6月30日

★ランドローバー レンジローバー クラシックに関して
クラシックと呼ばれる1970年から製造された初代レンジローバー、シンプルな設計に徹した初期型のボディは、剛性の高いフレームに、アルミ製のドア、フェンダー、ルーフが取り付けられ、車体の軽量化だけで無く防錆対策も施されている。
インテリアは、悪路走破性を持つイギリス上流階級のステータスシンボルとして本革製のステアリングやシート、ウッドパネルなどを基調としてデザインされている。
ローバーのV型8気筒OHVエンジンは4Lの排気量から、最高出力170ps(125kW)/4550rpm、最大トルク29.8kg・m(292.2N・m)/3250rpmを発揮し、4速ATとフルタイム4WDシステムが組み合わせられた。

■当車について
D車、2004年4月に購入し、現オーナーで2オーナー目、取説・マニュアル関連あり、禁煙車、整備記録は新車時よりあり、事故歴・修復歴なし、4速AT、CD、ETC、

■エクステリア
ボディは前後の牽引フックが赤色に塗られている以外はオリジナルの状態を保っています。
カラーはグレーですが、3年程前に小傷のあった左サイド〜リア〜右リアドアまで保険を使用してリペイントしたとの事で状態は良好です。
保険屋さんもビックリの90万円程掛かったそうですが、モール類を外して塗装してあるお蔭で、綺麗に仕上がっており、色合いも合っています。
ボンネットやルーフの塗装はオリジナルのままのようですが、日焼けによる剥げはありません。
純正のホイールには軽いガリ傷があり、タイヤは235/70R16で、オリジナルより若干太目ですが9分山程度あります。

気になる点としては
・ドアモールのやれ
・右ドアの軽いエクボ
・左のリアのコーナー部分の塗装の剥げ
がありますが、何れも良く見ないと判らないレベルです。

また下回りに関しては泥はねは無く錆も軽微で、市街地を中心に使用されて来た事が良く判ります。

■インテリア
車内はオーディオがCD付きに変更し、スピーカーが増設され、ETCが付いている以外はオリジナルの状態を保っています。
レザーシートは一部が塗装によるリペアがされていますが、違和感なく仕上がっており、普段はシートが痛まない様に、シートカバーをしているそうです。
ウッドはクラックも無く、天井の垂れはありませんが、サンバイザーが多少だぶついています。
エアコンは修理したばかりなので良く効きます。

■エンジン・整備関連
エンジンルームはハイテンションコードやアーシング、バッテリーの強化グッズで電装系が強化されており、良く手入れされている事が伺えます。
エンジンは軽いクランキングで掛かり、アイドリングも安定しています。
サスはエアサスでは無いので故障の心配はないようです。

整備記録は新車時よりありますが、直近の数年のものを抜粋すると下記の通りです。

【2006年12月12日】
・ディストリビューターOH
・タイヤ交換(4本)

【2007年3月23日/81,570km】
・Fディスクローター交換
・Fディスクパッド交換

【2007年4月13日】
・リビルトオルタネーター交換
・ミラーモーター交換
・ミラーヘッド交換
・クーラーベルトアイドルベアリング交換

【2008年5月30日/車検 90,986km】
・エンジンオイル&エレメント交換
・クーラント交換
・ATFオイル交換
・デフオイル交換
・パワステホース交換
・エンジンマウント交換
・ミッションマウント交換
・リアゲートショック交換

【2008年12月2日】
・ベントグリル交換
・ルームランプレンズ交換
・シートカバー1台分

【2009年1月27日】
・インテークマニフォールドガスケット交換
・インテークマニフォールドシール交換
・インテークマニフォールドブラケット交換
・パワステポンプ交換
・エンジンオイル&エレメント交換
・クーラント交換

【2009年10月20日/96,500km】
・オーディオ&スピーカー交換
・F&Rディスクパッド交換
・ATシフトバルブ交換

【2010年7月2日/車検】
・エンジンオイル&エレメント交換
・ブレーキオイル交換
・トランスファーオイル交換
・デフオイル交換

【2012年1月26日】
・プラグ交換(8本)
・エンジンオイル交換

【2012年6月8日/108,900km 車検】
・クーラント交換
・トランスオイル交換
・デフオイル交換
・タイロッドエンド交換
・ピットマンアームボールジョイント交換
・ステアリングダンパー交換
・ラジエーターOH
・ブレーキオイル交換

【2013年3月5日】
・タイヤ交換(4本、ミシュラン)&アライメント調整

【2014年6月23日/118,667km 車検】
・ABSアキュムレーター交換
・エアコンファンレジスター交換
・エアコンガスチャージ
・F&Rショック交換
・ATF交換
・ブレーキフルード交換
・フューエルフィルター交換
・エンジンオイル&フィルター交換

現状の不具合としてはミッションとエンジンのつなぎ目からエンジンオイルが滲む事と、2000km程度の走行でエンジンオイルを500cc位継ぎ足す必要があるとの事です。
ただ、オイル消費はクラッシックレンジの定番のようですし、オイル滲みもこの年式の車としては許容範囲だと思います。

■オーナーさんより一言
レンジやポルシェ、ハーレーと所有していましたが、中でもレンジは10年間乗り続けて来ました。
車体が小さい割に中が広く、着座位置が高い事と四角いボディのため見切りが良くて乗りやすいですし、高速でも150kmは出ます。
引っ越して環境が変わってから、あまり乗らなくなってしまったため売却する事にしましたが、車検にかなり費用を掛けましたので、安心感は高いと思います。

■エンスーの杜取材担当者の私情インプレ
丸目2灯のボクシーなスタイルのクラシックレンジは今だに根強い人気があります。
全体的に経年のヤレ感はありますが、オリジナルの状態で丁寧に扱われて来た事が感じられます。
ネガティブなイメージもありますが、新車より23年間の内の10年間は現オーナーさんが所有して、肝の部分を抑えたメンテナンスをしてきた事が判ります。
今回売却するにあたって、直近の車検で約46万円程の費用を掛けて整備されたとの事でしたが、100%とは言わないまでも、オーナーさんが言われる様に、安心感は高いと思います。
クラシックレンジをお探しの方はご検討下さい。

■お問い合わせに際して
・車両は神奈川県藤沢市にあります。
・記事内容はエンスーの杜の担当者が1時間程度の取材時間の中で、オーナーさんのコメントと、見聞したものを元に作成したものですので、現車の状態を100%網羅しているとは限らない場合があり、記事内容に関しても全てエンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。
・状態等のコメントもあくまで取材時の状況及び取材担当者の主観によるものですので、月日が経過して写真や記事と異なる場合があります。
・掲載車両に関してのご質問や現車確認のお申込はこのページの一番下よりご連絡下さい。なお冷やかし防止のため、現車確認はあくまで購入を前提として検討されている方のみとさせて頂きます。

■購入される場合
・車両代金 
・自動車税未経過分(73,100円)を購入月の翌月より3月までの分を月割り清算でお願いします。
※個人売買のため、消費税は掛かりませんが、支払いは現金一括で現状渡しのノークレームとなります。


【2015年3月3日追記】
1週間程前に現車を確認して来ましたが、走行距離が多少伸びた以外は、取材時と変わった所は特にありません。
なお、現車確認はオーナーさんのお仕事の関係上、火曜日と第1、3、5の月曜日でお願い致します。

 SOLD OUT
画像クリックで拡大出来ます
1 2
未だに人気のあるクラシックレンジ ボディカラーは当時流行ったグレー
3 4
サイドステップが無いシンプルなスタイル 見切りの良いボクシーなスタイル
5 6
ローバージャパン物 アイアンバンパーは錆など無い
7 8
ルーフの日焼けも無い 牽引フックが赤く塗られている
9 10
樹脂類も比較的良好 細かいクラックがある
11 12
フォグライトには水滴による曇りあり ボンネットの日焼けも無い
13 14
リアドアとの色合いは問題無し ゴム類も黒々としている
15 16
セキュリティシステムを装備 右ドアの軽いエクボ
17 18
モールのくすみ 左サイドはペイントされているのが判らない程の仕上がり
19 20
235のタイヤは9分山以上あり リアクオーターはケミカル剤の塗りムラ
21 22
傷は殆ど無い 塗装の剥げあり
23 24
オイル滲みが多少ある程度 ショックはランチョ9000
25 26
錆は殆どない マフラーは社外品に交換
27 28
ドア下やサイドシルは良好 最低地上高はかなり高い
29 30
増設されたスピーカー 丁寧に使われている様子が伺える
31 32
リペアされたシートは違和感が無い サンバイザーはやれ気味
33 34
ダッシュボードやウッドのクラックは無い スマホをカーナビ代わりに使用する際の置き場を設置
35 36
オーディオはCD付きに交換 コンソールのウッドのクラックも無い
37 38
天井の垂れは無い ドアノブ周辺の薄汚れは無い
39 40
リアシートは左右に肘掛あり 普段はシートカバーをしているとの事
41 42
灰皿は未使用、カーペットの状態は良好 ガラスハッチのダンパーは交換済み
43 44
分割して外せるトレイ シートは分割可倒式
45 46
左側のシートバックはテーブル代わりにもなる インシュレーターは一部破れがある
47 48
良く手入れされている事が感じられるエンジンルーム 整備記録は新車時よりあり
   
再生ボタンをクリックするとこの車の動画がご欄になれます。
なお高画質、大画面でご覧になりたい場合は動画の画面の右下にある「YouTube」の ボタンをクリックすれば別の画面で見る事が出来ます。
   


この車両のお問い合わせは

エンスーの杜 神奈川
TEL/080−4377-0093 真板(マイタ)まで

またはEメール↓にて
エンスーの杜車両問い合わせ
(こちらをクリックするとメールソフトが立ち上がります)


注1)上記をクリックしてメールソフトが立ち上がらない場合はenthunomori@carcoating.netまでメールを頂くか直接お電話でご連絡下さい。
注2)メールでお問い合わせ頂いた場合、返信メールが迷惑メール扱いされている事がありますので、返信メールが来ない場合はお手数ですが迷惑メールフォルダをお確かめ下さい。
注3) 携帯やスマホからのメールの場合、こちらからのメールが届かない場合がありますので、PCのアドレスをご連絡頂くか、上記のメールアドレスからのメールを受信出来る様に設定をお願いします。
愛車無料査定 車保険 車売却 廃車引き取り
    エンスーの杜    トップページに戻る   車両一覧に戻る