エンスーの杜  トップページに戻る   車両一覧に戻る


ルノー5 GL 1987年式
車検 一時抹消登録 走行 58,500km 備考 左ハンドル 5MT ディーラー車 複数オーナー エアコン ETC
長さ 3590mm 1590mm 高さ 1380mm 重量 730kg 排気量 1100cc
取材日2015年12月19日

サンクの呼び名で親しまれているコンパクトカーの代表格、ルノー5です。
先代のルノー4からそれをベースにさらに上級への進化板で、その先進的なデザインと実用性から瞬く間のベストセラーになったと聞きます。

ご紹介致しますサンクは、2世代目のシュペールサンクです。前期型が縦サンクと呼ばれている事からもエンジンが横置きになり、ガンディーニによるデザインと合わせ、こちらも先代同様ベストセラーとなったようです。87年式のこちらは、グレードがGLです。オーナーさんが友人から譲り受けたもので、推測するにオーナー歴は3代目のよう、モディファイは加えていないオリジナルコンディションです。

外観はやや珍しいシルバー、その状態はと言えばひと言でヤレています。塗装はクリアが全体的に落ちているようなカサカサな状態ですが、均一にそれがなっているため、部分的にクリアがはげている状態とはまた違った雰囲気が出ています。ただ、小キズもありますし、前右フェンダーに塗装の跡もあります。それでもサビや腐りの類は見受けませんでしたし、ヘコミもないため、ボディ自体はしっかりしている印象を受けます。

内装は外観と比較してキレイです。シートも破れはなく、しっかりしていました。プラスチックが多用されていますが、こちらも目立った割れは認めません。天井も問題なしです。

エンジンも乗っていて不具合は感じず、好調との事です。これまでもトラブルはなかったそうで、現オーナーさんは特別な修理は要しておりません。初代オーナーからの記録簿も残されておりましたので、そこから過去の整備内容を挙げておきます。

【平成22年10月(43347km)】
・オルタネーター交換
・マフラー交換
・Rホイールシリンダー交換 など

【平成24年10月(46611km)】
・Rブレーキシリンダー交換
・Fブレーキパッド交換
・キャニスターホース交換 など

【平成26年12月(54376km)】
・ファンベルト交換
・キャブ調整
・エアコンガス交換 など

その他空調パネル交換、ヘッドライトスイッチ交換などがあります。

エアコンは現在は効きません。ガス抜けのようですが、抜けてからは補充していませんので、動作は不明です。

現在も通勤で使用しているため距離は伸びます。

自動車税の未経過分とリサイクル券(10420円)は清算をお願いいたします。

事故・修復歴は現オーナーさんではありません。過去は不明です。

すでにサンクをこちらを入れて4台乗り継いできたオーナーさん、同じサンクでも縦サンクではなく、いずれもシュペールだそうです。その魅力をうかがうとその簡素さと軽量ボディによる乗り味が好みとの事、そこにスタイルなど加えるとシュペールに行き着くと言う事なのでしょう。これまでATやGTLを所有してきて、今回のGLは初だそうですが、GTLが高級に感じる程のシンプルさのようで、ベーシックカーとしての雰囲気を感じるには、サンクとしてのエッセンスはが詰まっているかのようなGLは適しているような様子でした。当日は実際に運転もさせて頂きました。乗り込むとすぐに受ける印象はシートの当たりの柔らかさです。サイズもたっぷり、ふかふかとはまた違った柔らかいながも芯がしっかりしたと言う印象です。広いフロントガラスからの見晴らしもよく、コンパクトながら開放感もあります。走り出してからは性能的に目を見張るものはありませんが、必要にして十分、その軽さの恩恵とも言える軽快感を覚えました。これまでのサンクの中には素晴らしいコンディションのものもありましたが、今回はヤレも楽しみのひとつと、あえて手直ししていません。この見た目もオーナーさんは気に入っている様子でした。ベーシックなフレンチコンパクトの乗り味を体感してみたい方には、シュペールサンクと言う選択もありではないでしょうか。

実車は埼玉県北部にあります。

以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。
整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。
SOLD OUT
画像クリックで拡大出来ます
 
 
 
 
 
 
 
給油口のカバーは交換しており、無垢のままにしてあります。
 
 
 
 
 
 
 
前オーナーが後付けのパワーウインドウに変更しています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
タイヤサイズは前後とも135/80-13 標準より細めにしています。
 
 
フェンダーには補修の跡があります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


この車両のお問い合わせは

エンスーの杜 埼玉支局
TEL/090−1657−4692(イケダ)

またはEメール↓にて
エンスーの杜車両問い合わせ
cr65r7@ybb.ne.jp

※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが報告されています。
担当者より24時間以内に返信が無い場合は、お電話でお問い合わせください。

※メーラーが開かない場合は、メアドをコピーしてください。


愛車無料査定 車保険 車売却 廃車引き取り
  エンスーの杜  トップページに戻る   車両一覧に戻る   上に戻る