エンスーの杜  トップページに戻る   車両一覧に戻る


ルノーキャトル 1986年式
車検 29年9月 走行 131,679km 備考 4MT
長さ 3660mm 1490mm 高さ 1550mm 重量 720kg 排気量 1100cc
取材日2015年12月16日

フランスの名車、ルノーキャトルです。

以前からキャトルが気になっていたというオーナーさんは、1年半前に知人より譲り受けました。

その時の走行は、125000qでした。
主に、日常の足として使用しています。

外装はホワイトです。エンジンルームに少し赤い個所が見られるので、元色は赤だったと思われます。

ペイント自体は、前々オーナーさん時代の物のようです。大きな傷や凹みはありませんが、小さな錆浮きや小さなクラックがあります。

キャンバストップも傷んでいますが、今のところ雨漏りは無いそうです。

タイヤは27年9月の車検時に、4本とも新品に交換しています。
ホイルはむき出しで、BKに塗装されています。

内装もオリジナルですが、やや痛みが見られます。
運転席のシートは写真の通り、破れています。

インパネのスイッチも、プラスチックの変色が見られますが現在、各種スイッチなどに不具合は無いそうです。

ETCと、オーディオ(CD、ラジオ)が後付されています。
ヒーターはありますが、クーラーは付いていません。

オーバーヒート対策として、ファンスイッチが後付されています。

27年9月の車検で

・オルタネーター交換
・ファンベルト交換
・マフラー交換
・タイヤ交換

を行っています。

過去数回の車検整備機器録は残っています。

■平成23年8月(114611q)
・エンジンオイル交換
・オイルフィルター交換
・クーラント交換
・ブレーキフルード交換
・ウオーターポンプ交換
・Vベルト交換
・Vベルトテンショナー交換
・エアクリーナー交換

■平成25年8月(120306q)
・ブレーキフルード交換
・プラグ4本交換
・Rブレーキホイルシリンダー×2交換

定期的な整備を行っていますので、エンジンや機関は良好です。

ドライブシャフトブーツや、フィルター、オリジナルラジエターなど、新旧のパーツもいくつかありますので、お付けいたします。

車は千葉県、袖ヶ浦市にあります。
個人の為、消費税はかかりませんが、リサイクル料(10260円)と月割りの自動車税のご負担をお願いいたします。

以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。
整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。
SOLD OUT
画像クリックで拡大出来ます
1961年から、長年愛されてきたキャトルです。
 
 
外装はホワイトです。
 
グリルに破損はありません。
 
ウインドウゴムに雨漏りありません。
 
 
キャンバストップも雨漏りありません。
 
 
タイヤは交換したばかりです。
 
 
 
 
 
レインレールにも錆はありません。
ボディ側面、クラックがあります。
 
 
 
左リア側面ウインドウにあるサビ浮き
ステアリングはオリジナル
スレはありません。
 
 
 
走行は13万キロ超
スイッチの変色
エンジンキーと、ガソリンキャップキー
オーディオのCDラジオは、使用できます。
 
 
運転席シートの破れ
 
 
 
後部ドアには、スピーカーを外した跡があります。
 
トランクフロアに錆はありません。
 
  
キャンバストップの裏地
エンジンは良好です。
 
マフラーは交換しました。
新旧パーツがいくつかありますので、お付けします。


この車両のお問い合わせは

エンスーの杜 本部
TEL/043-498-2322(カナモリ)

またはEメール↓にて
エンスーの杜車両問い合わせ
kanamori-t@msg.biglobe.ne.jp

※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが報告されています。
担当者より24時間以内に返信が無い場合は、お電話でお問い合わせください。

※メーラーが開かない場合は、メアドをコピーしてください。


愛車無料査定 車保険 車売却 廃車引き取り
  エンスーの杜    トップページに戻る   車両一覧に戻る   上に戻る