エンスーの杜    トップページに戻る   車両一覧に戻る


ルノー・カングー 1.4 2003 年式
車検 一時抹消(車検26年3月) 走行 100,881km 備考 ディーラー物、ツーオーナー、ポータブルナビ(サンヨー製ゴリラ)、ワイヤレスドアロック、USB・iPod対応CDデッキ
長さ 3990mm 1670mm 高さ 1810mm 重量 1180kg 排気量 1380cc
取材日2014年3月2日

ルノー・カングーは、荷室大型小型貨物車であるルノー・エクスプレスの後継車として登場します。

フランス車らしい個性的なデザインと使い勝手の優れたユーティリティ、「ユーロNCAP」で4つ星に輝いた高い安全性を兼ね備えるMPV(マルチパーパスビークル)として人気を博します。

日本には、2002年3月に小型MPVとしてルノー・ジャポン株式会社より発売されます。

機関は、1.4L直4OHCエンジンと学習機能付プロアクティブ4ATと組み合わせられ、この手の車としては軽量なボディを軽快に引っ張ります。

サスペンションは、フロントがマクファーソン・ストラット、リヤがトーションビーム式を採用しています。

テールゲートは、上開き式を採用し、大きな荷物の出し入れが楽にできます。またリヤサイドドアは、両側が大きく開くスライドドアを採用し、リヤシートへの乗降がスムーズに行えます。

キャビンにはオーバーヘッドコンソールをはじめとする多彩な収納スペースが備わり、60:40分割可倒式リヤシートはダブルフォールディング機能付、折り畳み&脱着可能なトノボードを装備し、効率的な室内空間を演出します。

安全装備としてデュアル&サイドエアバッグ、EBD付ABS、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルトを標準で装着しています。
盗難防止装置のイモビライザー付きです。

現オーナーさんは、2004年に奥様の車として購入されます。
購入時の走行距離が約5千キロ、現在10万キロを越えていますが、ほとんどノントラブルで今まで来ているそうです。

因みに今まで整備した内容は
・タイミングベルト交換(5〜6万キロ時)
・TDCセンサー交換(対策品、2回交換)
・オルタネーター交換(リビルト品)
・ブレーキディスクローター交換
・アーシング(シフトショックが軽減されたそうです)

といった具合、少ないですね。
もちろん、油脂類は定期的に交換しています。

【ボディ】
ボディカラーは、コスミック・グレーメタリック、青みのかかったグレーです。
経年による劣化は見られますので年式相応かと思います。
一度、出会い頭の事故によりフロント左フェンダーの板金修理をしているそうです。
リヤのスライドドアは、電動ではありませんがその分軽く開け閉めができます。
フロントマスクは初代がルノーらしく、可愛らしさを感じます。
ポータブルナビ(サンヨー時代のゴリラ)用のアンテナがルーフパネルに付いていました。これはウインドシールドガラスが紫外線カット仕様のため、電波を受信できないそうです。
タイヤのホイールキャップに割れがあります。材質が弱いため、取り外すと割れてしまうそうです。(弱点?)

【インテリア】
年式相応です。商用車ベースなので場所によりボディパネルが見えるところがあります。シート類は多少のシミによる汚れがあります。シートクリーニングをすればきれいな状態に戻ると思います。
とにかく、収納ボックスの多さに驚きます。
フランス人は収納が得意なのかもしれませんね。
オーディオはCDデッキタイプ、USBやiPod対応です。

【機関】
特に不具合はないそうです。
エンジンオイルパンにオイルの滲みが見られました。
バッテリーは上がり気味でした。

奥様のカングーの印象は、日本車と違い走りに接地感があり、操縦性も優れていると感じているそうです。

ワイヤレスドアロックが付いています。通常、別体式のスイッチが必要なのですがキー自体に機能がありますので改良し、キーひとつでドアロックができるようにしています。


2014.3.31更新記事
一時抹消し、価格を値下げしました。

車は岐阜県にあります。
個人売買の為、消費税などかかりません。

リサイクル費用と自動車税の月割り負担分は、別途、清算させて頂きます。

以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。
整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。
SOLD OUT
画像クリックで拡大出来ます
 

可愛らしいフロントマスクですね

フロントバンパーの汚れ

大きなテールランプ

ハイマウントストップランプ(カラータイマ?)

KANGOO(カングー)

スライドドアレール部の劣化

左サイドアンダーパネル

右サイドアンダーパネル

ポータブルナビのアンテナ

運転席まわり

 
 

USB、iPod対応のCDデッキ

 

ポータブルナビのアンテナの配線

収納ボックス1

フロントシート

リヤシート リヤシートのシミ

収納ボックス2

収納ボックス3、4

収納ボックスを開けた状態

ドアトリム

ペダル類

エンジンルーム

エンジンオイルパン部

トランスミッション

ホイールカバー(割れています)

カーゴルーム

リヤシート折りたたみ時

スペアタイヤ

取扱説明書、メンテナスノート

 
   


この車両のお問い合わせは

エンスーの杜 愛岐オフィス
TEL/090-4853-3008(アサカワ)

またはEメール↓にて
エンスーの杜車両問い合わせ
asakawa-m@msh.biglobe.ne.jp


※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが
報告されています。担当者より24時間以内に返信が無い場合は、
お電話でお問い合わせください。

※メーラーが開かない場合は、メアドをコピーしてください。


愛車無料査定 車保険 車売却 廃車引き取り
    エンスーの杜    トップページに戻る   車両一覧に戻る