|
車検 30年8月
|
走行 7,677マイル
|
備考 希少モデル、ベースはスズキカプチーノ、FRPボディ、レーシングスクリーン、ハーブランドスタイルオリジナルホイール、トノカバー、ETC |
|
長さ 3550mm |
巾 1140mm |
高さ 1330mm |
重量 640kg |
排気量 650cc |
|
取材日2018年3月29日 |
今回ご紹介する車両は『 BABY COBRA 40.27 』、スズキ自動車のカプチーノをベースにしたシェルビーコブラのレプリカモデルです。
40.27と表記があるのは搭載するエンジンの排気量を表記しています。本物コブラは289や427といった立方インチで表記、これと同様に660ccは40.27(立方ミリ)となるため、このように表記しています。
レプリカモデルというと似てはいるけれど、どうもおもちゃのように見えてしまうのですが、この『 BABY COBRA 40.27 』の完成度は素晴らしいものがあります。
特にボディの形状をシェルビーコブラに似せるため、本物のコブラと同じタイヤ&ホイールを使い、トレッド寸法も本物と同一(ワイドボディ)、その他にもヘッドライトと前後のフェンダーの高さも本物と同じです。
でもボディサイズは小さいため、これだけですと似せることはできないそうです。そのため、各パーツをデフォルメすることにより、フェンダーのボリューム感やくびれ感を出しています。特にリヤフェンダーからドアに落ち込むボディラインとフロントダクトの高さ(3倍の高さ)のデフォルメはコブラと思わせる手法だそうです。灯火レンズ類やフューエルキャップも本物と同じです。
内装はコブラのまま、カプチーノが残っているのはステアリングコラムとパーキングブレーキのみです。メーター類はオートメーター製、シートはコブラ製のローバックシート、シートベルトはシンプソン製の4点式シートベルト、ステアリングホイールはレカラ製を装備しています。センターのあるNOSのボトルはダミーです。
エンジンはカプチーノの660cc、直列3気筒12バルブDOHCインタークーラーターボエンジンを搭載、このエンジンはNewエンジンではなく、中古エンジンをスズキ自動車でOHしたものを使用しています。トランスミッションも同じくカプチーノのものを使用し、OHしています。エンジンチューンはノーマルの以外にステージIIIまであるようですが、この個体はノーマルのままです。
エキゾーストパイプは左右サイド出しとなっていますが、これはFRP製のダミー、しかし形状は長さ以外本物と同じです。実際のエキゾーストパイプは車体下にあります。
足回りはカプチーノを流用しています。サスペンションは前後ともダブルウィッシュボーン式、ブレーキは4輪ともディスクブレーキですがフロントはベンチレーテッドディスクです。ステアリングはラック&ピニオン式でパワーステではありません。しかし、車重が650kgのため、パワーステでなくても軽く感じます。
◆タイヤサイズ
Front 225/50R15
Rear 255/60R15
残念ながら今は製造していません。
生産台数は数十台だそうです。
二度と製造されることはない希少なモデルと思います。
ボディカバーがありますのでお付けします。
屋根付き車庫に保管。
法人登録の為、消費税がかかりますが掲載価格は消費税込みの価格です。
リサイクル費用と自動車税の月割り負担分は、別途、清算させて頂きます。
|
以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。
整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。 |
560万円 |
画像クリックで拡大出来ます |
フロントダクトは本物より小さくなっています |
迫力のあるフロントマスク |
どう見てもコブラですね |
|
ホイールベースはカプチーノと同じ |
リヤフェンダーの膨らみ、魅力的です |
リヤオーバーハングはカプチーノより30cm長い |
長くしてフェンダーのボリューム感をアップ |
P700のヘッドライト |
|
樹脂製のエキゾーストパイプ |
形状は本物と同じ |
|
エアダクト、427のエンブレム |
ヒューエルタンクキャップ |
レーシングスクリーン |
|
|
|
オートメーター製、スピードとタコメーター |
右から水温、油温、油圧、下はブーストと燃料 |
ローバックシート(ドライバー側) |
ローバックシート(パッセンジャー側) |
ETC、アクセサリーソケット |
|
フロアコンソール、NOSボトルはダミー |
エンジキルスイッチ |
|
|
ABCペダル |
キャッチ&インナードアハンドルはコブラ純正 |
ドアロックを外すときは赤いバンドを持上げます |
エンジンフードはFRP製 |
エンジンルーム |
BABY COBRAの浮き出し文字があるアルミパネル |
|
|
|
|
|
トランクリッドはFRP製 |
トランクルームはアルミパネル |
|
フロントサスペンション部 |
リヤディファレンシャル部 |
リヤサスペンション部 |
エキゾーストパイプは車体下にあり |
トノカバー |
オリジナルのホイール、スピンドルタイプ |
|
|
|
|
この車両のお問い合わせは
エンスーの杜 愛岐オフィス
TEL/090-4853-3008(アサカワ)
またはEメール↓にて
エンスーの杜車両問い合わせ
asakawa-m@msh.biglobe.ne.jp
※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが報告されています。
担当者より24時間以内に返信が無い場合は、お電話でお問い合わせください。
※メーラーが開かない場合は、メアドをコピーしてください。
|