|
|
長さ 4690mm |
巾 1690mm |
高さ 1410mm |
重量 1490kg |
排気量 1990cc |
|
取材日2018年3月 |
1988年式(昭和63年)日産セドリックのワゴンになります。
カーマニアの方には、通称Y30(ワイサンマル)セドリックと呼ばれており、1983年から1999年まで生産されました。
現車は、ボディにウッドパネル(純正)をあしらった人気のモデルです。
オリジナルの割には、良いコンディションを保っています。
外装は、リヤのウッドに色褪せが少々見られます。
サイドのウッドは、概ね良好です。
ボディに気になるような錆の腐食はないようです。
室内は、普段、シートカバーを装着しており、きれいにされています。
取材時に少しカバーを外してみてみましたが、状態は良好でした。
オーディオは、CD。
ETC付属。
エンジンは、一度、オーバーヒートの為、オーバーホールしています。
(平成26年2月25日 125205km時)
その時に、ウォーターポンプ、タイミングベルト、シール類も交換済。
気になる異音や振動はなく、アイドリングも安定しています。
オイル漏れは滲み程度で、機関系に不具合はないそうです。
認識している不具合は下記です。
・左リヤの窓の開閉が効かない(レギュレーター不良)
・エアコンが効かない(コンプレッサーの交換要す)
・リヤゲートのスプリング弱い(交換要す、または、留め具パーツが必要)
整備工場を経営されているオーナーさんですので、上記不具合は、実費にてお直しして、引き渡しも可能だそうです。
エアコンは、5〜6万で修理は可能でしょうとの事です。
タイヤは、195/60/R15 前2分山 後5分山程度。
実車は熊本県にあります。
個人売買の為、消費税などかかりません。
リサイクル預託料金、自動車税(月割り)がある場合は別途頂戴いたします。
【平成30年4月20日更新】
・値下げしました。(62万→52万)
・一時抹消しました。
以上の記事内容は、オーナーさんのコメントと取材をもとに作成したもので、わかる欠点なども含めて記事を作成しておりますが、不具合箇所、整備履歴、修復歴などに関して取材時に完全に把握することはできませんし、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。エンスーの杜より無理に購入を勧めることはございませんので、最終的にはご自身でご確認の上、購入をお決め下さい。
|
62万円→52万円 |
画像クリックで拡大出来ます |
|
|
|
|
|
|
前シートもきれい |
|
ナルディウッドステアリング |
コンソール上部の禿げ |
|
ダッシュボードきれい |
シートは普段カバーをかけています |
|
|
ドア下錆無し |
リヤシートきれい |
|
|
|
|
天井もきれい |
コンソールの何か付けていた穴跡 |
ドアトリムには剥がれあり |
|
|
リヤ右側の一番色褪せている部分 |
フェンダーミラーからドアミラー(日産製)へ変更 |
サイドのウッドは良好 |
左リヤモールに少し凹み |
左リヤタイヤハウス部に少し傷 |
リヤ左に小傷 |
Fバンパー左に擦り傷が少し |
ホイールきれい |
オイル漏れ滲み程度 |
右前より |
左後ろより |
|
|
|
|
この車両のお問い合わせは
エンスーの杜 福岡支部
TEL/090-9493-8208(イワナガ)
またはEメール↓にて
エンスーの杜車両問い合わせ
iwa-t@r3.dion.ne.jp
※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが報告されています。
担当者より24時間以内に返信が無い場合は、お電話でお問い合わせください。
※メーラーが開かない場合は、メアドをコピーしてください。
|