市場に出てくることはない、スカイラインGT−R(BCNR33型)の元全日本N1耐久仕様レース車両です。レーシングカー製作の専門メーカーが製作し、メーカーとともに開発された本物のレース車両です。(1995年 全日本N1耐久レースにて優勝)
新車時よりレース車両にて製作されているため、車検証等の書類はありません。
1995年製作 日産スカイラインGT−R Vスペック(BCNR33)
1995年 全日本N1耐久レースに参戦し優勝し、その後、しばらくは広報車両として使用され2000年頃からレギューレーション変更に伴いシャシー以外の改良を重ね主に地方のJAF公認格式のレースに参戦されていたそうです。
≪お車の仕様は・・・。≫
2010年JAFレース車両安全規定は、全て満たしているレースのために製作された本物のレーシングカーです(1995製作時N1耐久車両R○○○トランピオ33GTR)
◆ボディ−
Gr、A車両等製作のコンストラクターが製作した軽量ボディー
ロールゲージフル溶接22点以上 4輪エアージャッキ 各部スポット溶接強化補強済
◆エンジン
RB26DETT
東名STDサイズピストン使用他フルバランス取りメタル他精密組み付け
ATL製安全燃料タンク+BOSCH製FUELポンプ2機掛け+FUEL圧
レギュレーター オイルキャッチタンク N1ウォーターポンプ Hiプレッシャーオイルポンプ加工
IN/EXスペシャルカム
◆ターボ
NISMOルマンタービン×2機(アクチェーター)予選時ブースト圧1.90k以上2.00k以下にて使用
◆ECU
富○レーシングオリジナルECU制御+富○オリジナル低抵抗ハーネス
◆吸気系
K&Nきのこ型エアクリーナー×2
オリジナルインタークーラー+アルミパイピング
◆排気系
TB後〜チタン合金製超軽量後方排気(耐久用製作のため静音設計)
◆冷却系
サード3層レース用アルミラジエーター スワールポット EGオイルクーラー デフオイルクーラー
各導風板加工 外装ダクト加工
◆足廻り
オーリンズSPLオリジナルセッティング減衰調整式車高調整
直巻バネ現在はF・スイフト製 R・ベステックス製 ボルクレーシングTE37 18インチアルミ×4 9.5J×18
ヨコハマレーシングスリック 250/660−18×4
◆ブレーキ
F・ブレンボF50キャリパー R・ブレンボBNR34(N1)キャリパー
F・ブレンボ2ピース大径ローター R・アウトロー1ピース大径ローター
F/Rブレーキバランサー
◆駆動系(当時のレギュレーション規定の仕様です)
日産純正Hパターン5速マニュアルミッション NISMO−Gマックスツインプレートクラッチ
NISMO−Gマックス用フライホイール グループA用NISMOアテーサE−TSスペシャルコンピューター
フロントLSD リヤ電制LSD スペシャルトランスファー カーボンプロペラシャフト
◆外装
Frバンパーエアロ ウェットカーボンナカード Frアンダーデュフューザー
Rウェットカーボンアンダーデュフューザー Rウェットカーボンウィング
Fr以外アクリルウィンドー 手巻きレギュレーター アルミボンネット導風加工 純正サイドステップ
◆内装
自動消火器 各種メーター補機 他
外装は、大きな凹み等はないようですが、擦り傷程度は見られます。
売却時は、左右シート、シートベルト、ステアリングは外します。
シートは右側のみ別のものをお付けします。
バッテリー(レース用)とタイヤは、交換時期です。
現在4輪エアジャッキに少々エア漏れがあります。
自動消火器やATL製安全燃料タンクは、公認格式のレースに参戦の場合、期限の確認を要します。
他のレース車両制作費の捻出の為、売却を決断しました。
現車は熊本県にあります。
ご希望の方には、拡大した写真をお送りしますので、お申し出下さい。
個人売買の為、消費税などかかりません。