![]() |
トップページに戻る 車両一覧に戻る |
![]()
![]()
![]()
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
取材日2009年11月10日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
伝説の名車、日産フェアレディ240ZGです。 当時、多くのスーパーカー少年が、このロングノーズ、ショートデッキのZこそが、日本製のスーパーカーだと、信じていましたよね?(私だけ?) その中でも、この240ZGは、子供の目にも「特別な車」として、記憶に残っています。ロングノーズが他社を凌ぐ迫力を演出しています。今見ても相当な迫力を感じます。最高速でもこのノーズとライトカバーが随分といい影響をしていると当時のインプレッションで読んだ気がします。 オーナーさんがこの240ZGを購入したのは、平成20年9月。 有名なコレクターの方から、譲って頂いたそうです。 元色からシルバーに塗られていますが、それ以外ほぼオリジナルのままという、希少な個体です。 記録簿も残っており、走行距離も実走行だそうです。 外装は、シルバーにブラックのフェンダーですから、大変スパルタンな印象を受けます。 フロントバンパー部に多少の、塗装はげがありますが、全体のコンディションを見て頂ければ、ほとんど気にならないと思います。 レンズ類、ヘッドライトカバー、ウエザーストリップ、モール類すべてがきれいに純正品で揃っています。状態も申し分ありません。 現在は、ホイルを変更していますが、オリジナルのホイルキャップ4枚さえ別途保管されています。(これが大変貴重なもので、なかなか見つかりませんよね。)尚、純正ホイルはありませんので必要に応じてご用意ください。 タイヤもまだ充分山があり状態も良いので、このまますぐに使用できます。 リアサイドウインドウには、「東京日産」をはじめ、各種のシールがそのまま残っています。この辺りが、エンスー心をくすぐりますね。 内装もとてもきれいな状態です。 オーナーさんが入手してから、新品のダッシュボードが見つかり、交換をしました。 ちなみに60万円だったそうです!安い? ドア内張り、カーペット、インパネ周り、シフトブーツ、天井などどこを見ても、欠損、汚れ、痛みがありません。ほぼ完璧に揃っています。 ステアリングはコンペに変更されていますが、オリジナルの大径ウッドのステアリングもありますので、サービスでお付けいたします。 エンジン、機関も絶好調です。アイドリングも安定しています。週末のたのしいドライブを約束してくれているかのようです。現在、不具合や不安箇所は一切ありません、このままドライブにも、イベントにも即参加できます。 ETCと、レーダー探知機が付いていますので、サービスでお付けします。 高級家具や絵画なども保管している、空調機付きガレージにて保管しています。 コンディション維持のため、2週間に10Kmほどの走行をしています。 オーナーさんは大変忙しい方なので、購入前提の見学のみの受付となります。 月割の自動車税と、リサイクル料(6320円)のご負担をお願いいたします。 【更新】2012年10月3日 2012年10月末までの期間限定で、値下げいたします。 車は世田谷区にあります。 個人の為、諸費用はかかりません。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。 整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
SOLD OUT |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
愛車無料査定 車保険 車売却 廃車引き取り |
![]() |
トップページに戻る 車両一覧に戻る |