![]() |
トップページに戻る 車両一覧に戻る |
![]()
![]()
![]()
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
取材日2008年8月31日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
オーナーさんがこのS31を購入したのは、平成9年。 購入後に、240Z公認の為に、手を加えました。 外装は、 ・Gノーズ ・オーバーフェンダー ・ワタナベのアルミホイル で、武装しています。 エンジン ・L28に載せ換、公認を取っています。 (車検証の記載が、L28になっています) 改造内容証明、明細がありますので、今後も安心して車検を受けられます。 その他にも、 ・内装(シート・天井)張替え ・ボディオールペイント ・足回り一式交換(純正品で、フロントを硬めに設定) ・432用マフラー触媒なし(触媒有のマフラーもありますので、お付けします。) ・ステアリング ・ウエーバー40φ ・ラジエターコア増し ・オルタネーター交換 ・MT交換(平成19年) ・F/Rタワーバー補強 ・タイヤ交換から2000Km程度使用 ・ヘッドライト変更 など、日ごろから乗れるように、手を加えています。 ボディは、塗装から10年ほど経っていますので、クラックが出ているところがありますが、キズや、凹み、錆びなどはありません。 屋内で保管していますので、フロアなどもきれいで良い状態です。 Gノーズ、オーバーフェンダーは公認を取っていますので、このまま車検に通ります。 内装も、シートを張り替えていますので、キレイです。オーナーさんが自らされたそうで、多少、シワになっているところなどありましたが、通常使用には問題ありません。 ダッシュボードは、劣化や割れがあったそうで、ダッシュ全体をカバーで覆っています。 クーラーはコンプレッサーを外しているので、使用できません。 ラジカセは可動します。 エンジンはL28に載せ換えてありますが、こちらも公認を取っていますので、このまま車検OKです。 マフラーは、触媒なしの物を付けていますが、触媒有のものもあるので、お付けします。 エンジンや、機関は良好です。 ここまで、仕上げていますが、オーナーさんの使用はこの10年で1万キロ程度だそうです。 現在、タコメーターが不動だそうです。 車は福島県にあります。 個人の為、諸費用はかかりませんが、リサイクル料と、自動車税を月割りで清算願います。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。 整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
SOLD
OUT |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
愛車無料査定 車保険 車売却 廃車引き取り |
![]() |
トップページに戻る 車両一覧に戻る |