ミツビシ ウィリス ジープ J4 | 1957年式 |
車検 2015年5月(検切) 走行 27202マイル |
備考 | 原動機型式:JH4/型式:CJ3BJ10/定員:4名/1ナンバー |
長さ 342cm | 幅 165cm | 高さ 188cm | 排気量 2.19L | 重量 1080kg |
新三菱重工業(現・三菱自動車工業)はウイリス・オーバーランド社と提携して1953年からジープの製造・販売を開始いたしました。その初期時代のモデルが今回ご紹介する車両です。 マニア垂涎の希少な個体です。 長く屋根下で保管されている車両ではありますが、誕生から61年を迎える個体ですので各部の傷みは否めませんが、ノンレストアのオリジナル車として見れば保管状態は良かったのだと感じます。画像にて各部をご覧ください。 また、出来ればじっくりと現車を見てから購入判断いただければ幸いです。 幌は別モデル用を装着しています。通常の雨レベルでしたら雨水は浸入しないそうです。 各シートは劣化による破れが見られます。 ステップやフロアに腐食が見られます。 メーターパネルの油圧計付近からオイル漏れがあります。なお、車検のあった2015年5月までは漏れも無く使用していました。 オドメーターは現在27202マイルを指していますが実走行を証明することができませんので不明扱いといたします。 エンジンは始動性も良く、吹け上がりも軽やかな状態です。 ヒーターは効きます。 車検用に取り外してあるパーツ(サイレン、ライフルホルダー、スコップ、オノ等)もそのままお渡しいたします。 ボディの状態等はそれなりではありますが、2015年5月までは車検付きで普通に乗っていた個体ですので、ある程度の整備で車検は取れそうです。 なお、現在もナンバー付きですので、新規ではなく継続車検で通せるのも大きなポイントです。 個人のため、消費税は掛かりません。 今年度の自動車税はサービスといたします。 実車は山形県山形市にあります。 48万円
★更新:2018年6月27日 価格を引き下げいたしました。 上記の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成されたものです。 極力、欠点なども含めて記事を作成しておりますが、なにぶん1時間程度の取材時間で作成したものですし、オーナーさんの中には問題点を把握していなかったり、不具合箇所がお話から漏れてしまう事もあるかもしれませんので、実車の状態と違う箇所が存在する可能性もあります。 また、整備履歴・修復歴や車の状態などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありませんので、ホームページの内容は参考までにご覧いただき、出来る限り見学され、購入者本人の眼で確認の上、自己責任で購入をお決め下さい。 エンスーの杜より無理に購入を勧めることはございません。 |
《画像クリックで拡大表示できます》 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
ヒーターユニット | ||
![]() |
![]() |
|
左フロア
|
右フロア | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
フロント下廻り |
||
![]() |
||
リア下廻り | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
左側面 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
右側面(ステップ付近に腐食あり) | ||
↓フロントウィンドウを倒した状態 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
↓幌(屋根のみ)の状態 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
↓幌(全体)の状態 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
||