エンスーの杜    トップページに戻る   車両一覧に戻る



ミニ Mk−III(ディーラー車、オリジナル車両、関西オート)
1975
年式
車検
なし
走行
 
備考
ディーラー車
長さ
3070mm
1440mm
高さ
1310mm
重量
660kg
排気量
1000cc
Mk‐IIIは1969年から1977年に生産され、最終型のminiの原型のモデルです
1975年当時、miniの正規販売はキャピタル、日英自動車、関西オートの3社でした。
輸入の多くはキャピタル、日英で占めており、関西オートの正規車両は非常に希少です。
当時、国産車はツインカムのセリカクラスで100万円ほどでしたが、miniは150万円以上のプライスでしたので、販売台数も少なく、ノンレストアのminiMk−IIIは数台と思われます。

オーナー様は数台のエンスー車をお持ちで、イギリス在住時に乗っていたminiにもう一度乗りたいと考え、2年前に購入しましたが、多忙な為に走行は400km程の走行でした。
所有時はトラブルはなく、現代の車と同等の走行は可能でした。
燃費は非常に良く15km/L以上は走ります。

赤系のBODYは傷も少なく、ガレージ保管の為、艶も十分です
ディーラー車の証のフロントポジション灯、サイドミラー、ホイールキャップ、ブリテシュレーランドのエンブレム、当時オプションのリアエンブレム、右は反射板付きのオリジナルテールランプなどがついてます。無鉛のステッカー、エンジンルームのエンブレムもついてます。
ドアを閉めると、当時の造りの良さがを感じるカチットした閉まり具合があり、程度のよさが伝わります。

エンジンは始動性、アイドリング、吹け上がり等問題はなく、気兼ねする事なく走れます。

内装当時の純正ラジオ、スピーカー、ダッシュの皮カバー、ハンドル等新車当時のままです。
ヘッドレストがないのが残念です。
シートもヘタリも少なく綺麗な状態です。
KAROマットはオーナー様が購入しました。

30年以上前のminiがレストアされないで残ってるのも凄い事です。
是非、価値が判る方に購入してもらいたいです。

購入者のかたへ
車両は福島県福島市にあります。
個人出品ですので、消費税はかかりません。
車両代金
自動車税の未経過分
リザイクル料 ¥9750
陸送費用などは別途かかります。

車両についての質問等は下記よりお願いします。
見学についてはオーナー様多忙の為
購入前提の方のみお申し込みお願いします。

以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。
整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。
 SOLD OUT
立ち姿も良好  
エンブレム ディーラー車のポジション
オリジナルのキャップ オプションのエンブレム
下回り良好  
  希少、無鉛シール
オリジナルのエンジンルーム  
実走行です  
オリジナルのラジオ  
シートもしかっりしてます  
  予備のキャブ
関西オートの証
   
   


この車両のお問い合わせは

エンスーの杜 福島
TEL/090-9633-4263(志賀)

またはEメール↓にて
エンスーの杜車両問い合わせ


愛車無料査定 車保険 車売却 廃車引き取り
    エンスーの杜    トップページに戻る   車両一覧に戻る