★ローバーミニ ミニークーパースポーツパック・リミテッドに関して
1959年に誕生した、コンパクト2ドアセダンのミニ。
1999年当時のバリエーションとしてはこのシリーズの終焉も近かったためスポーツパック・リミテッド、ポールスミス、BSCCリミテッド、40thアニバーサリー等の限定車があった。
クーパーの1.3L 直列4気筒OHV8バルブエンジンはインジェクション仕様により、最高出力 62ps/5700rpm 、最大トルク 9.6kg・m/3900rpm
を発揮した。
サスペンションはフロントはウィッシュボーン、リアはトレーリングアーム、ブレーキはフロントはディスク、リアはドラムであった。
【限定車仕様内容】
・4連装フォグランプ
・オーバーフェンダー
・13インチアルミホイール
・マフラーカッター
・ブラックレザーのコンビステアリング
・レザーシート
・ウッドパネル
・KONIショック
■当車について
1999年式の当車はディーラー車(ローバージャパン)、ワンオーナー、マニュアル一式、整備記録は新車時よりあり、禁煙車、事故歴・修復歴・塗装歴なし、4速MT、ノンパワステ、エアコン、MD、カーポートにてカーカバー保管
【付属品】
・4連装フォグランプ(オリジナル)
・エアバック付きコンビステアリング(オリジナル)
・FMチューナー付きカセット(オリジナル)
・ドアノブ、ウインドウレギュレーター、ドアオープナー(オリジナル)
・メッキワイパー(社外品)
・メッキミラー(社外品)
・ヘインズメンテナンス&リペアマニュアル
■エクステリア
「ハワイアンブルー」と呼ばれる薄いブルーメタリックはハワイの青空をイメージさせるほど見事な色です。
新車購入時にディーラーの営業マンからスポーツパックでは希少な限定カラーで日本に一台と言われたそうですが真偽のほどは不明です。
また普通、新車より10年も経つと擦ったり、塗装がやれたりしてリペイントしているケースが殆どですがこの車はリペイントしている形跡はありませんし艶も十分あります。
傷やエクボは見当たりませんが敢えて言えばフロントバンパーの付け根の付近とボンネットの裏側に若干の錆が見られる程度で良く見なければ判りません。
またリアのランセンスランプの樹脂製カバーがボディカバーによって角の部分が2ケ所擦れています。
■インテリア
車内は綺麗にされており状態は良好です。
ウッドパネルとレザーシートがスポーツパックの特徴ですがシートは擦れやヤレもなく、ウッドはクラックはありません。
オリジナルとの違いはオーディオがMDになっている事とステアリングがナルディのウッドに、ドアノブ関連がメッキタイプに交換されている事ですがすべてオリジナルはあります。
エアコンはミニにしては効く方です。
■エンジン・足回り
現在は車検切れですが定期的にエンジンを掛けて動かしているので特に問題はないとの事です。
2008年11月に車検が切れて現在22344kmですが、2006年11月の車検時の走行距離が21700km、2004年11月の車検時の走行距離が21000kmですので直近の5年間で1344kmしか走っていません。
直近の整備内容は下記の通り。
【2003年】
ファンベルト交換
セレクターシャフトシール交換
フロントハブベアリング交換
ボールジョイント交換
リアホイールシリンダー交換
ACブロアーレジスター交換
トルクロッドブッシュ交換
リアアブベアリング交換
【2004年】
エアエレメント交換
バッテリー交換
【2006年】
アクセルワイヤー交換
Fウインカーバルブ交換
リア・ホイールシリンダー交換
バキュームパイプ交換
なお、車検時にはその都度必要な部品の交換をしているとの事ですので、今回新たに車検をとっても諸経費程度で済みそうです。
足回りはコニーの純正ショックが入っておりフロントは車高調整キットで調整してあるとの事です。
13インチのアルミホールはがり傷もなく、175/50-13とミニとしてはファットなタイヤはフロントが3〜4分山、リアが5〜6分山程度です。
◆オーナーさんより一言
スポーツパックでは希少な限定カラーが気に入って購入しました。ずっと乗り続けるつもりでしたが他にも車があるため殆ど乗る機会が無くこのままにしておくのは可愛そうなのでミニが好きな方に乗ってもらうほうが良いと思い売却する事にしました。
◆エンスーの杜取材担当者の私情インプレ
何と言ってもこのハワイアンブルーのカラーリングは個人的に思わず欲しくなるほどでした。
走行も2万km台ですので程度の良いミニをお探しの方はぜひご検討頂きたい逸車です。
■その他
・この車両は神奈川県中郡大磯町にあります。
・記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものですので整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。また記述している状態等のコメントもあくまで取材担当者の主観によるものですので実際に御覧になってご自身の主観との差異が生ずる場合もあります事を予めご了承下さい。
■購入に際しての購入者の負担は
・車両代
・自動車税未経過分(34,500円)を購入月の翌月より3月までの分を月割り清算でお願いします。
・リサイクル料(10,480円)の全額負担をお願いします。
※個人よりの出品ですので消費税は掛かりませんがローンでの購入は出来ません。