エンスーの杜    トップページに戻る   車両一覧に戻る



マツダ サバンナRX−7 GT 限定車(サマーショット327)
1978
年式
車検
23年6月
走行
84,839km
備考
5速MT 右ハンドル オーナー歴:3オーナー ディーラー車 エアコン:○、記録簿:一部有り、OH:無し、改造:無し、事故歴:無し、条件:現状引渡し 平均燃費:高速10km/?・街乗り7km/?
長さ
4285mm
1675mm
高さ
1260mm
重量
1220kg
排気量
1146cc(573×2)
取材日2010年4月23日
このお車は1978年3月に、初代コスモ・スポーツに次いで2台目のロータリー専用車として、国産スポーツカー不毛の時代に彗星のごとく登場したRX−7の初代型です。この頃のアンチ高性能時代に、軽量でコンパクトかつ高性能と言うロータリーエンジンのメリットを最大限に生かしたスポーツカーであり、カー・オブ・ザ・イヤーにも選出されたお車です。
オーナー様は、H18年の12月にディーラーにて状態の良い事から即決で購入され、購入後も大切に保管しながら、現在まで1.5万kmほどドライブを楽しまれたそうです。

【 外 装 】
人気の高いガンメタの塗装は、2年前にオリジナルカラーにてオールペイントが施されており、その後も大切に保管されて来た事などから、全体的にツヤもあり光沢も良く、32年前のものとは思えない程、とても程度の良い状態でした。
気になる箇所を探しましたが、ボンネットへの飛び石による補修跡、左リアのペン補修跡、右フロントと左ドアにエクボがある事位です。どれもあまり目立たない跡ではあります。その他には問題点を見つける事が出来ませんでした。
尚、ペイント時にテールレンズやゴム類、モール類も新品に交換されておりますので、全体的にキズらしいキズも見当たらない、足回りもとても綺麗な極美車でした。

【エンジン】
エンジンも現在までに全く問題も無く、好調とのことです。昨年の車検時に、プラグやメインサイレンサ、エアホース、エアエレメント、シフトフォークガスケット、ロングライフクーラント等を交換されている他、シャシ下回りの防錆塗装も施されておりますので、全体的に不具合も無く、そのままお乗り頂ける状態との事です。

【 内 装 】
内装もダッシュボードのワレ等もなく全体的にもの凄く綺麗です。シートは運転席はオリジナルの布地にて交換されておりとても綺麗な状態ですが、助手席の一部に解れがあります。それ以外は、汚れや破損などは無く、とても綺麗な状態でした。不具合としては時計が不動ですが、それ以外の電気系は問題ないとの事です。尚、ラジオはAM/FMの両方を聴けるよう交換されています。現代には嬉しいですよね。
コンパクトなボディとともにスポーツカーとして満足すべき運動性能を確保したこのお車は、購入後の保管も好く定期的にメンテもされておりますので、年式が気にならない程、とにかく綺麗な状態であり、清潔感を感じるお車でした。

【足回り】
足回りも昨年の車検時に、前後ブレーキの清掃とホースの交換、ブレーキフルードの交換等を行なっておりますので、問題なくこのままお乗り頂ける状態ですが、タイヤの溝が4分程の山でしたので、こちらは交換が必要です。

【付属品】
・使用説明書、オリジナルラジエーター、ダッシュボードパネルなど

オーナー様の販売理由としましては、駐車場の関係で、今回は泣く泣く掲載を決意されたそうです。
この年代でこの走行距離とこの綺麗さのRX−7は希少な限定車であり、ご購入後も安心してお乗り頂けますので、初代RX−7をお探しの方には、とてもオススメな1台です。

車は茨城県の守谷市にあります。
個人売買の為、消費税などはかかりません。
ご購入の方へ:自動車税43,400円の月割額と、リサイクル券5,570円は別途御負担頂きます。

以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。
整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。
 SOLD OUT
   
   


この車両のお問い合わせは

エンスーの杜 茨城
TEL/090-4600-3651(オカノ)

またはEメール↓にて
エンスーの杜車両問い合わせ


愛車無料査定 車保険 車売却 廃車引き取り
    エンスーの杜    トップページに戻る   車両一覧に戻る