エンスーの杜    トップページに戻る   車両一覧に戻る



マセラティクーペ カンビオコルサ
2003
年式
車検
22年2月
走行
46,426km
備考
ディーラー車(コーンズ) ツーオーナー 6速ATパドル
長さ
4520mm
1820mm
高さ
1300mm
重量
1690kg
排気量
4240cc
取材日2009年4月17日
1998年から発売されていた3200GTの後継車として、2002年に登場したのが、このクーペカンビオコルサです。

メーカー発表のスペックは、V型8気筒、4.2リッター、DOHC、390馬力、0−100mが4.9秒です。

ミッションは6速セミATを採用。内装もハンドメイドで高級感あふれる仕様になっています。

ちなみに、新車価格は1250万円でした。

オーナーさんは、ワンオーナーのこのカンビオコルサを、H19年に購入。
その時の走行距離は、33800Kmでした。

天気のいい日は通勤に使うなど、日常的に使用しています。

外装はソリッドのブラックです。
傷や凹みなど、目立つ外傷はありません。

内装はタンレザー。
オーナーさんは、ブラック/タンの組み合わせが好きで、このカンビオコルサを選んで購入されたそうです。

決して丈夫ではないマセラティのシートですが、オーナーさんはかなり気を使って使用されています。

4万キロ超になると、運転席のサポート部分や座面がすれてきますが、この車両にはそれがありません。

オーナーさん曰く、乗り降りする時に、極力こすらないように(腰を浮かして乗り降り)しているそうで、その努力が生きています。

インパネ周りもブラックとタンの組み合わせが上品です。

アルパインの6連奏CDチェンンジャー、HDDナビが付いています。
また、ETCもダッシュボード内に装備されています。

エンジン、機関も良好です。
エアコンも良く効くとのことです。

整備記録は、

H16年3月
H17年3月
H18年1月
H19年2月
H19年4月
H20年2月

と、全て残っています。

大きな修理、整備はH19年2月(33890Km時)に、クラッチの交換を行っています。

また、現在「エアバックの警告灯」が点灯していますが、コーンズで見てもらったところ、警告灯の誤作動ということです。エアバックが開かないような事はないので、そのままになっています。

買い替えのため、売却を希望しています。
現在も使用しているので、走行距離は増えます。


【更新 2009年7月】
価格を下げました。
エアバッグの警告灯、コーンズにて修理して治りました。


車は台東区にあります。
個人のため、諸費用はかかりませんが、月割りの自動車税と、リサイクル券(21720円)のご負担をお願いいたします。

以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。
整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。
 SOLD OUT
このスタイルになって、すでに10年以上です。  
外装はきれいです。  
オリジナルのホイルも決まっています。  
 
   
6速セミAT。このパドルシフトは憧れますね。 デザインされたインパネ。このあたりがイタ車ですね。
  シートは丁寧に使用されています。
  後部シートも、けっこう広く作ってありますね。
   
V型8気筒エンジン。洒落たヘッドですよね。  
  使いやすそうなリアトランク。
スペアタイヤを外し、CDチェンジャーとナビが入っています。
   


この車両のお問い合わせは

エンスーの杜 本部
TEL/043-498-2322(カナモリ)

またはEメール↓にて
エンスーの杜車両問い合わせ


愛車無料査定 車保険 車売却 廃車引き取り
    エンスーの杜    トップページに戻る   車両一覧に戻る