平成3年ホンダ NSX サーキット仕様車です。
日本初ともいえるスーパースポーツカーNSXのデビューは1990年で、アルミモノコック+アルミボディの軽い車体に280PSのV6エンジンを搭載しました。日本車しての信頼性の高さと、ホンダの技術により乗りやすさと、高性能を両立させた本格的スポーツカーとして人気を博しました。
現オーナーさんが平成20年に購入されています。
現在まで、サーキット走行などを楽しみながら手を入れてきています。
□ ボディ
基本的にはオリジナルから大きく改造はされていませんが、それでも良く見るとかなりのモディファイが行われています。
FRP 軽量バンパービーム
サイドステップ 圭オフィス製装着
リアカウル AXLE製 装着
ロールバー オクヤマ製 11点式装着
フロントタワーバー PROVA
タイプR用 フロント補強バー2本
フロアサポートバー
過去にボデー左前部分を軽く補修された様子です。
□ エンジン
コンピューター シフト製装着
マフラー AXLE製装着
エキマニ AXLE製装着
エアクリーナー K&N プラス サイドラムエアーダクト装着
オイルクーラー PROVA製装着
ラジエーター ARC製装着
クロスミッション 3速 1.480 4速 1.138 5速 0.906
ファイナル タイプR用 4.235
軽量フライホイール TODA POWER & AXLE
LSD 無限1.5WAY
□ 足回り
サスペンション ファンタム & スウィフトバネ
フロント 12K リア 10K
ブレーキ アルコン4ポッド & フェロード製パッド
ローター 304径 フロント&リア
サイドブレーキ ブレンボ
タイヤホイール 横浜AVS MODEL5
フロント 17インチ リア18インチ
□ 内装
シート タイプR用純正 2脚
ステアリング モモ
シフト タイプR用 クイックシフト
クラッチペダル タイプR用 ペダル&ダンパーレス配管
メーター STACK ST8100
メーターは5万キロ時に交換されて現在27000キロ
ですので実走は77000キロになります。
フェールメーター 大森
□ その他
キルスイッチ
ETC
F50タイプルームミラー
CDチェンジャー
など多岐にわたっています。
先にも書きましたが2年間に亘り少しずつ手を入れて、サーキット走行などを楽しんでこられましたが、新たな車がほしくなってしまい、今回の掲載になりました。
ここまでモディファイされたNSXも少ないと思いますので、この手のスポーツカーを考えられている方には一考に値するのではないでしょうか。
車両は静岡にあります。
個人のため消費税はかかりません。
リサイクル税と自動車税の月割は含まれていますので、ご負担はありません。