ユーノス ロードスター Vspecial |
1991年式 |
|
車検 32年1月
|
走行 65,943km
|
備考 色:ネオグリーン オーナー歴:1オーナー エアコン:〇、エアバック:×、ABS:×、パワステ:〇、記録簿:有り、事故歴:無し、引渡し:現状
|
|
長さ 3970mm |
巾 1650mm |
高さ 1235mm |
重量 950kg |
排気量 1597cc |
|
取材日2018年4月21日 |
「人馬一体」を開発コンセプトに誕生したこちらのロードスターは、クラシカルな雰囲気のコンパクトなボディが特徴的な男女問わず若者からご年配の方まで楽しめる2シーターオープンカーです。
オーナー様は平成3年の1月に新車にて購入をされ、購入後もガレージにて大切に保管をされながら、ドライブを楽しまれて来られたとの事です。また、禁煙車であり、雨天の未使用も心掛け、メンテにも気を遣われて来られた事などから、不具合など殆ど無いとても程度の良い状態のお車です。制作者側の「こだわり」と乗り手側の「こだわり」が随所に見られる、全てにおいて抜群にセンスの良いロードスター でした。
【 外 装 】
落ち着いた大人の方に人気なグリーンの塗装は、購入後も大切に保管されて来られた事などから、全体的にツヤもあり光沢もとても良く、新車からの塗装を大切に維持されて来られた事が伺えるとても良好な状態でした。
気になる箇所としては、大粒の雹による凹みへのタッチペン補修跡(左ドア付近とボンネット)と左フロントフェンダーに擦りキズの板金補修がある他、現在はモーターを取付けておりますラジオアンテナが不動との事です。
ロードスターと言えば、年齢、性別を問わず飽きないデザインと乗り味に定評のあるお車ですが、オープンにして海沿いの道や峠道などをドライブするのは、最高に気持ちがいい!とにかく乗っていて楽しいお車ですよね♪
【エンジン】
エンジンも好調です。搭載されるエンジンは1.6Lの直4DOHC。最高出力は120psと控えめな数字ながら、FRの駆動方式と1tを切る軽量なボディの組み合わせにより、ドライバーに走る楽しさとクルマを操る喜びを教えてくれます。
シフトフィールが最高であり、これほど「人馬一体」と思えて楽しいお車は他に無いと思う程、運転をすることが好きな人には堪らない一台と言えるのではないでしょうか。 スペックだけを見ると馬力も小さい様に見えますが、日本で走るうえではミッションを最大限に切り替えて遊べますし、とても軽量なため想像以上にグングン引っ張る部分もお勧めです。
【 内 装 】
内装も全体的に綺麗な状態です。こちらのお車は最高グレードの革シートなどを装備した「Vスペシャルの5MT」です。
購入後もオーナー様により室内のウッド(薄い茶色)を自作取付された他、ブレースバーもお手製の革カバーと共に取付けられています。内装で気になる点は、センターコンソールの留め金具の破損により、若干浮く他、ダッシュボード上部が、年式として致し方ないベタつきが出て来ています。また、運転席シートは年数が経っていますので使用劣化によるスレが見られますが、助手席はとても綺麗なままです。尚、メーター周辺をスポーティーなパネルに変更されている他、中々お目に掛かれないナルディー製のハンドルも装備され、見た目の向上だけでは無く、ハンドルを握った際の抜群のフィット感により運転がとてもし易くなっています。
【足回り】
足回りも問題ない状態です。ホイールはBBSを履いており、タイヤは前後とも DUNLOP DIREZZA DZ101 195/50R15 82V で、溝も7分山以上と十分に残っておりますので、このまま安心してお乗り頂けます。
ロードスターと言えば、ボディーが軽く且つ剛性が高いため十分な加速とコーナリングが楽しめますので、ぜひこのダイレクト感のある最高のハンドリングをお楽しみいただきたいです!
【付属品】
・ワタナベ8スポーク(6j×14off20)特注品 ・ナルディクラシックサイドスポーク
・純正パーツ(ドアミラー、ナンバーステー、サイドマーカー、ナルディシフトノブ)
【主な整備等履歴】
西暦1991年3月 … ベージュ幌、ガスCop、サイドマーカー、ミラーの交換。
西暦1998年9月 … MAZDA SPEED SPRINGへの交換(ノーマル処分)。
西暦1999年6月 … ブレイスバー取付。
西暦2001年4月 … バッテリー交換、右パワーウィンドウ故障修理。
西暦2008年1月 … HKSリーガルマフラー取付(ノーマル処分)。
西暦2010年1月 … リヤブレーキ、キャリパーパッドの交換。ナカマエ製メーターフードNAタン加工。
西暦2012年1月 … バッテリー交換。
西暦2012年9月 … 車高調のティン STREET ADVANCE の取付(ノーマル処分)により2cmダウン。
西暦2012年10月 … ホイールアライメント調整。
西暦2013年2月 … BBSホイール取付(純正処分)とタイヤ(DUNLOP DIREZZA101)の交換。
西暦2013年2月 … KG WORKSのメーターパネルの取付。
西暦2013年3月 … タイミングベルト、ウォーターポンプの交換。リップスポイラーの取付。
西暦2013年7月 … RSワタナベ8スポークホイール と DIREZZA ZU(185x60x14、65x14off20)のタイヤを注文。
西暦2015年3月 … アンダーカバーの交換。
西暦2017年8月 … エアコンコンプレッサーの交換。
オーナー様の販売理由としましては、乗る機会が減ってしまい、台数整理のため売却を決意されたとの事です。
今回のお車は、現在までも走行に殆ど問題がなく本当に程度の良いお車でしたので、ロードスターの走りにご興味をお持ちの方にはオススメなお車です。
車は茨城県の水戸市にあります。
個人売買の為、消費税などはかかりません。
ご購入の方は、自動車税45,400円の月割り額と、リサイクル券5,510円の別途ご負担をお願いいたします。
|
以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。
整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。 |
SOLD OUT |
画像クリックで拡大出来ます |
|
この車両のお問い合わせは
エンスーの杜 茨城
TEL/090-4600-3651(オカノ)
またはEメール↓にて
エンスーの杜車両問い合わせ
pmafuji@titan.ocn.ne.jp
※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが報告されています。
担当者より24時間以内に返信が無い場合は、お電話でお問い合わせください。
※メーラーが開かない場合は、メアドをコピーしてください。
|