| トップページに戻る 車両一覧に戻る | 
 
 
 
  | 
  ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|   取材日2011年3月26日  | 
  ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|   ユーノス (Eunos) は、1989年から1996年まで存在したマツダの自動車ブランド。  今回ご紹介する車両はユーノス500の2000ccモデルです。レザーシート、本革巻きステアリングホイール、フルオートエアコン、リヤスポイラー、ガラス式サンルーフなどを装備、バルブ期につくられた贅沢で豪華仕様の高級サルーンカーです。 今では街中でもあまり見なくなったユーノス500ですが、その3次曲面を多用したボデーパネルはいつの時代でも通用するスタイリングではと思います。 塗装も長期間高品質維持できるハイレフコート塗装を施していますので、まだまだ大丈夫のようです。しかし、小キズはところどころ見つけることができますので年式相応といったところです。ドアのサッシにウインドウディフレクターが装着されていたのですが、オーナーさんの好みに合わないため、取り外しています。そのときの両面テープの跡が少し残っています。 内装は年式の割にはきれいな状態だと思いました。シートは全て本革、ステアリングホイールやシフトノブも革巻きです。インパネのスイッチ類はなるべくドライバーが操作しやすいように集中化しています。  機関はオリジナルで、不具合はありません。エンジンは2000ccのV6エンジンです。この時代はV6エンジンが流行だったのでしょうか、各社で2リッタークラスのV6エンジンを搭載した車両が世の中に出ていました。燃料はハイオク仕様です。 売却理由は車庫整理のためです。 車は愛知県にあります。   | 
  ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。 整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。  | 
  ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|    SOLD OUT  | 
  ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
  | 
  ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 愛車無料査定 車保険 車売却 廃車引き取り | 
| トップページに戻る 車両一覧に戻る |