|
||||||||||||||||||||||||||||
ボルボC70カブリオレの幌を張り替えました | ||||||||||||||||||||||||||||
2014年2月5日 | ||||||||||||||||||||||||||||
こんにちは、エンスーの杜の金盛です。 今の私の遊び車は、ボルボC70カブリオレです。 今までに、いろんなオープンカーに乗って来ましたが、今回は 「4人乗りのオープンカーに乗ってみたいな。」 と思って、約1年半前に購入ました。 パールのボディは品があって、なかなかオシャレ! |
||||||||||||||||||||||||||||
スタイルもきれいなので、かなり気にっています。 千葉の海が似合います! 1年ほど、そのまま乗っていましたが、何か物足りなさが・・・
どうも、幌の色が「優等生」過ぎる気がしてきました。 パールにブラックの幌は、もちろんカッコいいです。 「ザ・オープンカー」って感じです。 でも、ちょっとありきたりな感じに思えてしまいまして・・・ そんな時、
カッコいいな。
最近のドイツ車って、「ホワイト・バーガンティ」の組み合わせって多いよなあ。 「そうか。この組み合わせで、ボルボの幌を張り替えてみよう!」
ということで、訪問したのが千葉市にある、 「大空けんけん 自動車部」 代表、高橋さんのブログ http://www.auto-tops.com/diary ブログを見てもわかる通り、高橋さんは幌張り替えのエキスパート。 数多くのオープンカーの幌を張り替えており、安心してお任せできそう。 ということで、私のC70もさっそく、お願いしました。 私の要望はバーガンティですから、ボルボのディーラーにはありません。 ところが、高橋さんが利用しているアメリカの幌メーカーには、C70用の幌が、多数あるそうで色見本を見せて頂きました。 そこで、さっそくC70用のバーガンティの幌を注文。
「今、頼むと幌が届くのに2〜3か月かかります。 入荷したら、お知らせしますね。」
とのこと。 どの幌も、だいたいこのスケジュールになるそうです。 発注から2ヵ月半後、 「幌来ましたので、ボルボ持ってきてください。」 と高橋さんからメール。 事務所へお伺いすると、段ボールに入ったC70の幌が。
お客さんの中には、遠方から自走で来て、車を預けて千葉で一泊。
で、いよいよ納車の日。 事務所までお伺いすると、 おー、私のC70! すいぶん雰囲気が変わりますね。
しばらくは寒いので、ちょうどいいですね。 春ごろには、オープンエアーも楽しめそうです。 今回の幌張り替えの情報 ・幌はアメリカ製(保証も付いたしっかりしたもの) ※商品代金は、車種や為替によって変わりますので、ご相談ください。 いい気分になったので、千葉港まで行って写真を取って来ました。
|
||||||||||||||||||||||||||||
大空けんけん 自動車部 お問い合わせはメールにて 大空けんけん ホームページ |
自動車保険 損保 自動車ローン 駐車場 事故車 廃車 |