エンスーの杜    トップページに戻る   車両一覧に戻る



オースチン  ヒーレースプライトMk1
1960
年式
車検
26年2月
走行
17,773マイル
備考
ホワイト 左ハンドル MT
長さ
3450mm
1350mm
高さ
1100mm
重量
660kg
排気量
948cc
取材日2013年7月13日

『カニ目』
この言葉でピンとくる方も多いでしょう、ヒーレースプライトMk1のご紹介です
ブリティッシュ・ライトウエイトスポーツの最もコンパクトレンジを狙って発売されたコンパクトロードスターです。
あまり乗って上げる機会が少なくなってしまった為、今回の売却となりました。

◆◆外装◆◆
本国のイギリスでは『カエル目』と言われているようですが、なるほどカエルの方がしっくりくるような可愛らしいフロントマスクです。
ホワイトのボディーは若干の日焼けによる色褪せが伺えますが、大きなヘコミはありません。
左ヘッドライト上部と下部、並びに右ストップランプ下部に塗装割れ後のタッチペン処理が施されていますが、経過年数の為かそのタッチペンも割れつつあります。
右ドアパネルとフロントフェンダーには各二箇所の1cm程の塗装ダメージがありました。

 

◆◆内装◆◆
まったくもっていさぎの良いシンプルな内装です。もちろんこの車にナビをつけようと考える方はいないでしょう。走る事に特化した内装と言えます。
シートは運転席、助手席共にダメージは少なく、綺麗にお使いになっています。
インパネやドアパネル等もヒビや割れは無く、気持ちよく乗り出せる事でしょう。

 

◆◆機関◆◆
アリゲーター式に開くボンネットを開けると、エンジンが四方から覗ける位の開放度でびっくりしました。ご自身で整備される方には、そのメンテ性の高さが嬉しい所ではないでしょうか。
キャブやダイナモ、ヒューズBOXの交換に加え、ラジエターも交換済みですので、機関系のトラブルは現在無いようです。

◆◆同乗走行◆◆
オーナー様のご好意により、助手席での同乗走行をさせていただきました。
セル一発始動のエンジンは調子がよさそうです。
アイドリングは安定しており、加速感も滑らかです。
決してハイパワーとは言えないエンジンですが、660kgと言う軽自動車並みの車重のため、軽快なハンドリングを楽しめる車ですね。

 

◆◆取材を終えて◆◆
ボンネットを開けた姿も、これまた可愛らしい姿のお車でした。
なかなか街で見かける事の出来ない車です。ボディーのダメージ等、気になる部分は幾つかありますが、レストアベースとして楽しむ事も可能ですし、もちろん現オーナー様同様、このままでも充分軽快なオープンエアーを楽しめます。

なお、リサイクル券の全額負担と、自動車税の月割り負担をお願いいたします。

保管場所 東京都

また、現在もコンディション維持で使用されているため、走行距離が若干伸びることがあります。

以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。
整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。
 SOLD OUT
  レース用に最適です!
レトロ感が良い感じです。 カニ目のヒーレー
シートは年式の割に綺麗です  
外装白と内装赤のコンビネーションがお洒落です!  
  スーパーカー!?と思えるエンジンフード
  軽快なエンジン
フロント下 右下
左下 リア下
外装はチョット年式相応かな  
右リア  
   
   


この車両のお問い合わせは

エンスーの杜 本部
TEL/090-7802-7118(ナガノ)
※お電話に出られない場合がございますので、メールにてお問い合わせ下さると確実です。
※お電話でのお問い合わせの際は、
伝言メモに「お名前・お問い合わせ車両名・年式・価格など」をご登録下さい。


またはEメール↓にて
エンスーの杜車両問い合わせ
enthu@kmc.or.jp


※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが
報告されています。担当者より24時間以内に返信が無い場合は、
お電話でお問い合わせください。

※メーラーが開かない場合は、メアドをコピーしてください。

愛車無料査定 車保険 車売却 廃車引き取り
    エンスーの杜    トップページに戻る   車両一覧に戻る