![]() |
トップページに戻る 車両一覧に戻る |
![]()
![]()
![]()
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
取材日2009年11月6日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■アルファロメオ ジュリア 2000 GTVに関して・・・、 1963年にデビューしたジュリア・スプリントGTは、1966年の1600GTV、1968年の1750GTVを経て、1972年に最終進化モデルの2000GTVに発展した。 2000ベルリーナと共用となる伝統のアルファ・ツインカムは1962ccとなり132PSまでスープアップされ1750GTVよりも50kgも軽量化されて再び1トンを割ったボディの効果もあってMAXスピードは195km/hをマークした。 フロントグリルは伝統の盾が浮き出るように成型された8本の横桟のみで形成されていた。 美しいスタイルに4人が充分に座れる広さのスペースを両立するなど、ジュリア系クーペの長所は2000GTVにも継承され、さらに素晴らしい動力性能をも手に入れた。 1974年にニューモデルのアルフェッタにクーペ版のGTが追加されたのちも、2000GTVはアルファロメオ社の最上級モデルとして生産を継続されました。 ■今回の、掲載車両は、アルファロメオ ジュリア 2000GTVです、和歌山の輸入車専門ショップさんよりの出品です。 ≪外観・レストア内容≫ アルファロメオらしいレッドです。 キズらしいキズもほとんど見当たりません。 関西のアルファロメオのレストアでは有名なショップにてコツコツと長期にわたりレストアされました。 レストアの内容は(新車プロジェクト仕様って言うんですって!) ■ボディに関しては・・・、 ・全ボディ塗装(オールペイント) 外観、室内、エンジンルーム、すべてサビを除去した後にサビ止めサフェーサーを散布しシッケンにてオールペイント。 ・フロントガラス交換、フロントガラスラバーシール交換、リアのガラスラバー交換、左側ドアガラス交換。 ・ドアーアウターオープナー左右交換。 ・左右ドア水切りチャンネル(ガラスシール)交換、三角窓ラバーシール左右交換。 ・ドア内側のウェザーストリップ交換、Bポストバラーシール交換。 ・リアークォーターガラスラバーヒンジ交換、リアトランクラバーシール交換。 ・トランクオープナープレート交換、ダッシュボード張り替え。 ・ユーロコンビネーションメーター交換、スピードメーターケーブル交換。 ・タコメーターケーブル交換、メーター警告灯及びパネル内照明ランプ交換。 ・ボンネットダンパーの交換。 ■エンジンに関しては・・・、 ・2000ccピストン&ライナー4個セット、エンジンメインメタルすべて交換。 ・強化バルブスプリング8個交換、バルブガイド8本交換、バルブカムフロアー8個交換。 ・インテーク2000バルブ4本交換、インテークポート研磨4箇所交換。 ・EX2000バルブ交換、アッパータイミングチェーン交換、ロアータイミングチェーン交換。 ・エンジンマウント左右交換、プラグB6ESに4本交換、シリコンプラグコードの取り付け。 ・軽量オルタネーターKIT取り付け、セルモーター(リビルト品)交換。 ・電磁ポンプKIT装着、ボッシュ製フルトラKIT装着、デロルト40DDH2基純正パーツに交換。 ・インシュレーターパッキンの交換、燃料ホースの全交換、ラジエターのコア替え、ラジエターのキャップ交換。 ・アッパーラジエターホース及びロアーラジエターホースの交換。 ・ウォーターポンプ2000用交換、ラジエターファン、シュラウド、ヒーターホース交換。 ・サーモスタット、オイルポンプ交換、オイルフイルター交換。(エンジンオイルは20W-50使用) ・タペット調整(タペットシム8個交換)、カムバルブタイミング調整、点火時期調整。 ・クーラントリザーバータンク交換フタの新品パーツに交換。 ■内燃機関係の加工では・・・、 ・バルブガイド入れ替え8箇所、バルブシートIN.EX8箇所製作し取り付け。 ・ヘッド面修正研磨0.3mm、クランクの曲がり修正、ダイナミックスバランス及びフライホーイルのバランス調整。 ・フロントクランクプーリーバランス取り、バルブ8箇所すり合わせ実施。 ・エンジンのフルオーバーホール、ガスケットKIT交換など。 ■クラッチ関係では・・・、 2000用クラッチプレシャープレートに交換、2000クラッチディスク交換、ステンメッシュのクラッチホースに交換。 ■トランスミッションのO/Hでは・・・、 ・シンクロリング5個交換、シンクロスリープ3個交換、インプットシャフトベアリング交換、カウンターシャフトベアリング交換。 ・ニードルベアリング交換、アウトプットシャフトの後ろはしベアリング交換、フロントシール及びリアシール交換。 ・シフトレバーの根元のシール&プレートの交換。 ・シフトレバーラバーコンビネーションブーツ交換。(ミッションオイルは80W-90使用) ■駆動系では・・・、 ・プロペラシャフトカップリングを強化パーツに交換、センターサポートベアリング&ラバーサポートも交換。 ・センタースプライングリスアップ。 ■デフファレンシャルギアーでは・・・、 ・デフサイドベアリングの交換。 ・ミッドシールの交換。(デフオイルは80W-140使用) ■ブレーキ関係では・・・、 ・キャリパーのO/H実施、シールKIT前後交換、ブレーキホースの交換3本(前2本リア1本) ・ブレーキローターの交換(フロント2枚リア2枚) ・ブレーキパッドをフェロードに前後交換、ブレーキフルードDOT4交換。 ・ブレーキフルード全交換エアー抜き実施、ブレーキオイルタンク、キャップの交換。 ■足周り関係もすべて交換・・・、 ・フロント側では、 ・フロントスタビセンターブッシュ2個交換、フロントスタビリングブッシュ4個交換。 ・フロントロアーボールジョイント2個交換、フロントAアームウィッシュボーンブッシュ4個交換。 ・フロントアッパーマウント左右交換、フロントアッパーアーム強化キャスターブッシュ2個交換。 ・フロントアッパーアームインナーブッシュ2個、フロントテンションロッドボールジョイント2個交換。 ・ステアリングタイロッド&トラックロッドエンドボールジョイント共通6個交換。 ・スプリング受け皿2枚交換、フロントスプリングクッションラバー4枚、スプリング上下プレート4枚交換。 ・リア側では、 リアスタビセンターブッシュ2個交換、リアスタビリンクブッシュ4個交換。 ・リアトレーリングアーム強化ウレタンフロント側ブッシュ2個交換。 ・リアトレーリングアーム強化リア側ブッシュ2個交換。 ・Tアームソロバン玉強化ブッシュ2個及びTアームボディ側ポリワッシャー2枚交換。 ・ショックアブソーバーは前後共に、ビルシュタイン製を装着してます。 ・スプリングは10%強化スプリングに変更されてます。 ホイールは、GTAm鍛造レプリカホイールを4本とも装着してます。 タイヤは、ダンロップ製デレッツアの195/55−15インチ。 ■マフラー関係では・・・、 ・エキマニは等長ステンレス製の2000専用EX(4−2−1) ・ステンレス製フロントマフラー及びステンレス製スポーツセンターマフラー ・ステンレス製リアスストレートマフラー を装着してます。 その他外装パーツでのモディファイは・・・、 ・フロントサイドマーカーランプ、ベルトネーバッチ(右フェンダー下部) ・Cピラーの左右にアルファの紋章(ヘビ)バッチ ・ヘッドライトはイタリアのキャレロ製170mmランプ2個、同じくキャレロ製の150mmランプを装着してます。 ・ヘッドライトリレー配線の引き直し。 ・トランクにアルファのエンブレム、フロントにもアルファのエンブレム(紋章) 、などなどです。 ※走行距離に関してはレストアを施されてまた旧車でもありますので不明扱いとさせて頂きましす。 また、このアルファロメオ ジュリア 2000GTVにはめずらしいサンルーフが付いてます。 ≪内装・その他≫ インテリアに関しても、さすがにフルレストア車です。 何のダメージも感じませんでした。 各シートも張り替え済みで綺麗なコンディションです。 もちろんダッシュボードも何の問題もありません。 ケンウッド製のCDデッキが付いてます。 ETCも装備されてます。 このアルファロメオ ジュリア 2000GTVのお問い合わせは下記のショップ(株)トップコーポレーションまでご連絡ください。 このショップのホームページは、こちらです。 また、2年の車検を取得してお渡しさせて頂きますよ! 2010年はアルファロメオ創立100周年です、クラシックアルファでイベントへ行きませんか! 【更新情報】2010年4月30日 大幅に値下げをされました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。 整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
SOLD OUT |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
この車両のお問い合わせは 株式会社トップコーポレーション 〒641-0015 和歌山県和歌山市布引530-1 TEL/073-446-8155(アシムラまで) 営業時間 10:00〜19:00 |
愛車無料査定 車保険 車売却 廃車引き取り |
![]() |
トップページに戻る 車両一覧に戻る |